紅葉真っ盛りの定山渓へ!定山渓万世閣のランチ&温泉を満喫してきました!
こんにちは。ぐうたび北海道の神保です。 先週、紅葉真っ盛りの定山渓に家族で遊びに行ってきました! お目当ては紅葉&定山渓万世閣ホテルミリオーネのランチバイキング付き日帰り温泉! 紅葉時期の定山渓は、どうしても渋滞が起こる…
こんにちは。ぐうたび北海道の神保です。 先週、紅葉真っ盛りの定山渓に家族で遊びに行ってきました! お目当ては紅葉&定山渓万世閣ホテルミリオーネのランチバイキング付き日帰り温泉! 紅葉時期の定山渓は、どうしても渋滞が起こる…
ぐうたび北海道のスタッフが、毎日食べ歩くランチの記録、ランチレコ。オフィスのある札幌市中央区を中心に、時々市外の情報も交えながら、月別にご紹介しています。 イルピーノ 2019/10/31 編集部Hです。 時計台前の仲通…
札幌の夜をとことん楽しむ大人のためのキャンペーン「夜ふかし札幌」が10/1スタート!「夜景観光スポット」「グルメスポット」「夜遊びスポット」を巡るスマホスタンプラリーでおトクなクーポンをGETしたり、スタンプを集めて豪華…
こんにちは。ぐうたび編集部 前野です。 先日、北海道中央バスのバスセット券を利用して、日帰りでニセコへ行ってきました。 こちらのバスセット券、とってもお得なんです!! 札幌から「ニセコいこいの湯宿いろは」往復高速バス40…
昨年大好評のミニナイトツアー、10月は7日と10日に開催! 「いつもと違った小樽に出会える」をテーマに、地元スタッフと地元目線で夜まち歩きはいかが?歴史の街、小樽の夜はちょっとディープなイメージなので、小樽観光協会のスタ…
ぐうたび編集部マサです。8月の終わりに、天然温泉 常呂川の湯 ドーミーイン北見に宿泊してきました! ドーミーインホテルは全国に84軒あるチェーンホテルで、北海道でも札幌・小樽・函館など12のエリアに展開、温泉付(函館除く…
ぐうたび北海道のスタッフが、毎日食べ歩くランチの記録、ランチレコ。オフィスのある札幌市中央区を中心に、時々市外の情報も交えながら、月別にご紹介しています。 中国料理 川菜 西六厨房 2019/9/26 編集部Hです。「か…
ぐうたび北海道のマサです。先日、遠軽町の太陽の丘えんがる公園で開催中の「2019コスモスフェスタ」に行ってきました。私が訪れた8月30日はまだちょっと時期が早く4~5分咲きでしたが、9月14日のコスモスの日前後には、10…
びらとり和牛は、いったいどんな環境で生まれ育ってきたのか。そして、出荷される肉にはどんな特徴があるのか。びらとり和牛とは、どんな牛肉なのか、その特徴をピックアップして紹介します。 丹精込めて育てられた贅沢な味わいの和牛 …
びらとり和牛は、北海道を代表する和牛のひとつとしてとても高く評価されています。平取町では、まさに町の“宝”であるびらとり和牛の美味しさを、正しく伝えるために「びらとり和牛認定店」制度を作りました。ここでは、「びらとり和牛…