十勝川温泉 笹井ホテルが2022年6月リニューアル!温泉や食事会場を一新
こんにちは!ぐうたび北海道 営業部のしぶやです。 十勝川温泉の老舗「笹井ホテル」が、32年ぶりの大型リニューアル工事を行いました。6/22(火)のオープンに先駆けて、6/20(月)プレオープンに営業部長の木村と行ってきま…
こんにちは!ぐうたび北海道 営業部のしぶやです。 十勝川温泉の老舗「笹井ホテル」が、32年ぶりの大型リニューアル工事を行いました。6/22(火)のオープンに先駆けて、6/20(月)プレオープンに営業部長の木村と行ってきま…
こんにちは!ぐうたび編集部のいっし~です。編集長 前野と一緒に「星野リゾート トマム ザ・タワー」に泊まってきました。 「ザ・タワー」と「リゾナーレトマム」の2つのホテルがある「星野リゾート トマム」は、夏はファームエリ…
ぐうたび編集部マサです。夏らしくなってきた7月初旬、以前から行ってみたかった秘湯の一軒宿「トムラウシ温泉 国民宿舎東大雪荘」に宿泊してきました。国内最大の広さを持つ大雪山国立公園内にあり、国内最後の秘境と言われ手付かずの…
NHKの朝の連続テレビ小説「なつぞら」の舞台になった、北海道・十勝。広い大地の恵みは食はもちろん、温泉、景観、そしてさまざまな楽しい体験などその範囲も広く多岐にわたっています。 ぐうたび北海道スタッフが現地に行って実際に…
こんにちは、ぐうたび編集部のにしざかです。某モニターツアーで十勝川温泉第一ホテルに泊まってきました! 実は私、十勝川温泉は初めての訪問。「美人の湯」と名高いモール温泉と、「日本最大の食料基地」とも言われる十勝を目いっぱい…
1月の晴れた週末、真冬のグランピングを体験するために、十勝の中札内村に行ってきました。 メンバーはぐうたび副編集長の私・木村と、仕事仲間でデザイン会社社長のN氏と、中小企業診断士のH氏。40代のオヤジ3人、厳寒の十勝を薪…
然別湖の冬のイベント「しかりべつ湖コタン」が、1/26(土)スタート! ※2021年は1月30日(土)~3月21日(日)の期間に開催します。 事前の制作風景を、特別に見学させてもらえることになり、超楽しみにして行ってきま…
こんにちは。ぐうたび編集部のタニです。今回は、気になっていた「十勝川温泉第一ホテル」スパ・スイート豊洲亭へ。十勝川温泉の冬の夜を彩るイベント 光と音のファンタジックショー「彩凛華(さいりんか)」のプレオープンも体験してき…
ぐうたび北海道の大人気企画【大満足★1万円】の中でも人気の高い、「十勝川温泉 ホテル大平原」に編集部のマサが宿泊してきました! 宿泊プランはもちろん、【大満足★1万円】。 夕食はホテルイチオシの食事処「きらく」で創作和食…
秋はやっぱり温泉に行きたくなりますね~~!ということで以前から行きたいと思っていた三余庵さんへ。 帯広ポテトライナーに乗ってバス旅を満喫してきました。 ロビーから見える中庭がとても広くて北海道を感じさせてく…