【宿泊レポート】9月オープン!ヴィアインプライム札幌大通を一早くご紹介
こんにちは!ぐうたび編集部のいっし~です。 今回は2023年9月1日に開業したばかりの「ヴィアインプライム札幌大通<鈴蘭の湯>」をご紹介♪オープン前の試泊にご招待いただいたので行ってきました! 狸小路のアーケード直結でア…
こんにちは!ぐうたび編集部のいっし~です。 今回は2023年9月1日に開業したばかりの「ヴィアインプライム札幌大通<鈴蘭の湯>」をご紹介♪オープン前の試泊にご招待いただいたので行ってきました! 狸小路のアーケード直結でア…
こんにちは!ぐうたび編集部副編集長のいっし~です。 13歳以上の大人女性のためだけの宿「翠蝶館」がリニューアルしたと聞いて取材に行ってきました。 こちらの記事の見どころ 「体にやさしいサウナ」がコンセプトのサウナ ラウン…
数ある北海道の魅力の中でも今回は「温泉」に注目。せっかくなら北海道ならではの貴重で良質な温泉に入りませんか。 今回は北海道遺産にも指定され、美人の湯と言われる「モール温泉」をご紹介します。 この記事を書いたぐうたび編集ス…
今年の日本は本当に暑いですね。北海道は他の地域に比較すると少しはましなのかも知れませんが、それでも例年の北海道に比べると地元の人間には信じられないような暑い日が続いています。 そして暑い日が続くとどうしても食欲も落ちてき…
歴史的な建造物が残り、函館山からの夜景も魅力の函館。12月になると、イルミネーションの灯りに包まれた“光のまち”に変貌します。特にクリスマスまでの約1カ月は赤レンガ倉庫群に巨大クリスマスツリーが立ち、毎夜聖夜に! また五…
標高810メートル。帯広から車で1時間20分の位置にある然別湖は、北海道で最も高い標高にあり「天空の湖」と呼ばれています。ここには真冬の50日間だけ、氷と雪でできた幻の村「しかりべつ湖コタン」が現れます。イグルーでできた…
南北海道の中心都市・函館市街から車で約40分。大沼湖・小沼湖、そして秀峰・駒ヶ岳を望む大沼国定公園は大自然に恵まれ、冬には美しい銀世界に包まれます。そこでは冬にしか見ることのできない絶景が楽しめ、結氷した湖上を生かしたア…
温泉には精神的なリラックス効果、温熱作用による筋肉の緊張緩和、疲労回復、免疫力の向上などさまざまな効能があるといわれています。また肌の保温・保湿効果、さまざまな健康の保持・回復などの効能があるとも。そんな効果を期待して、…
石狩湾・日本海に面した小樽〜余市は、歴史的な観光スポットや海鮮グルメの宝庫。また、余市〜仁木〜積丹は、有名なニッカウヰスキー 余市蒸溜所や、近年はワイナリーやクラフトジンの蒸溜所ができるなど、お酒ファンには注目のエリア。…
世界自然遺産と雄大なオホーツク海を望むデザインサウナが誕生し、全国のサウナーから注目される「北こぶし知床 ホテル&リゾート」。「流氷観光砕氷船おーろら」の流氷観光で人気の流氷の街・網走市の高台に昨年誕生したヴィラ・サウナ…