【宿泊レポート】すすきのの夜景を一望できる絶景ホテル|SAPPORO STREAM HOTEL
こんにちは!ぐうたび編集部のいっし~です。 今回は2024年1月16日にグランドオープンした「SAPPORO STREAM HOTEL」のメディア向け試泊会の様子をお届けします。 「ススキノラフィラ」跡地で昨年11月30…
こんにちは!ぐうたび編集部のいっし~です。 今回は2024年1月16日にグランドオープンした「SAPPORO STREAM HOTEL」のメディア向け試泊会の様子をお届けします。 「ススキノラフィラ」跡地で昨年11月30…
昨年久しぶりの再開となった「札幌ラーメン最新事情2023」。ありがたいことにたくさんの方から反響をいただきました。こんな駄文にお付き合いいただき光栄です。 ただ、昨年後半はかなり「ラーメンオタク向け」のようなディープ過ぎ…
こんにちは!ぐうたび編集部副編集長のいっし~です。JR札幌駅から徒歩5分のところにあるスタイリッシュなホテル「クロスホテル札幌」に行ってきました。 今回取材してきたのは、昨年11月より営業がスタートした宿泊者向けラウンジ…
こんにちは!ぐうたび編集部のいっし~です。今回はJR小樽駅から徒歩約9分のところにある「グリッズプレミアムホテル小樽」へ泊まってきました。 アクセスが良い立地のため観光の拠点としても便利なホテルです。また、小樽市街と石狩…
こんにちは!ぐうたび編集部副編集長のいっし~です。今回は「クロスホテル札幌」にて冬季期間のみ開催される「マチナカ TAKIBI BAR」をご紹介します。 昨年2023年に開催した時は約1000名の方が訪れるほど大好評!期…
札幌のラーメンがバラエティ豊かと呼ばれるようになったのはいつ頃からでしょう。 少なくとも2000年前半までは圧倒的に味噌ラーメンに代表される「札幌ラーメン」と旭川から進出してきた「旭川ラーメン」の2つの系統がシェアの多く…
ぐうたび編集部のいっし〜です。2023年7月にオープンしたての「ラ・ジェント・ステイ新さっぽろ」のランチへ行ってきました。 某雑誌に掲載されてからランチの予約が殺到!いまは1ヶ月先まで予約が埋まっているという人気のランチ…
厳寒の支笏湖の風土を活かした、北海道の冬を代表する氷の祭典、「千歳・支笏湖氷濤まつり」! 昼はナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされる、幻想的な世界が広がります。 コンセプトは「氷の美術館」。大小約30…
新冠町(にいかっぷちょう)はこんなところ あなたの心のふるさと「レ・コードなまち新冠町。」レ・コードには【RE(再生)・CORD(心)】、“大切な心に帰る・心の再生”という意味が込められています。また、サラブレッドが集う…
失敗のない宿・ホテル選びをしてほしい!ぐうたび編集部が、参考になると思ったクチコミをピックアップしました。 今回は2023年11月に投稿されたクチコミの中から5個ご紹介! この記事を書いたぐうたび編集スタッフ ※2023…