稚内でクラフト体験~宗谷丘陵~白い道★エゾシカを見て食べて知る旅・第2弾!エゾシカの角でペンダント、作っちゃいました♪
エゾシカの角でアクセサリー作り体験 稚内&宗谷丘陵では鹿に会えた!牛にも会えた! 「宗谷エゾシカ・モニターツアー」体験レポート・第2弾。 2日めは豊富温泉から稚内へ。 稚内観光協会・佐藤さんのガイドは、「玄…
エゾシカの角でアクセサリー作り体験 稚内&宗谷丘陵では鹿に会えた!牛にも会えた! 「宗谷エゾシカ・モニターツアー」体験レポート・第2弾。 2日めは豊富温泉から稚内へ。 稚内観光協会・佐藤さんのガイドは、「玄…
サロベツ湿原のネイチャーツアーで鹿の気配を感じ、 夜は豊富温泉でエゾシカのすき焼きを食べました♪ 久しぶりの利尻富士~ 今回は「宗谷エゾシカ・モニターツアー」に参加してきました エゾシカはその生息数の急増に…
北海道の農を感じるお料理&ワインを 道産小麦パン「coron(コロン)」のレストランで! 先週、「brasserie coron with LE CREUSET」(ブラッスリー コロン ウィズ ル・クルーゼ)が 丸井今井…
なかなか連休がとれない場合でも気軽に行ける、定山渓温泉。 spa&esthetique 翠蝶館へ行ってきました。 定期的に、女を磨かなくては(笑)。 スパとエステをゆっくり楽しみ…
2015盛夏。 江差にある「旅庭 群来」へ。 誰もが憧れるスペシャルな宿なんです。 ウエルカムドリンクとして運ばれてきたのは、赤紫蘇ジュースと、函館名産の五勝手屋羊羹。 お部屋からは、江差の港…
「江差・松前 千年北海道手形」でバスの旅・第5弾! 旧中村家や土方歳三嘆きの松など「いにしえ街道」を散策 江差追分のプチレッスンを大いに楽しみ(前のブログを見てね) いよいよ、江差のまち歩きスタート。 最初に見学したのは…
「江差・松前 千年北海道手形」でバスの旅・第4弾! 江差追分プチレッスンは意外なほどに面白かった♪ 上ノ国で天空都市と歴史遺産めぐり(前のブログを見てね) のあとは江差町に移動して宿泊。 この日も快晴~ 開陽丸が浮かぶ海…
「江差・松前 千年北海道手形」でバスの旅・第3弾! 上ノ国で歴史遺産巡り・すごく身近な「円空仏」は必見! 上ノ国の天空都市(前のブログを見てね)で 中世ロマンに浸ったあとは、数多くの歴史遺産を巡る旅 山から下りてきて、ま…
ラベンダーが満開の季節を迎えた富良野です。 中富良野にある憧れのオーベルジュ「エルバステラ」へ行ってきました。 ブログでも紹介しましたが、ぐうたびブログでは未公開の写真をちりばめてみましたよ~~  …
「江差・松前 千年北海道手形」でバスの旅・第2弾! 上ノ国の「勝山館」はぜひガイドさんと歩きましょう!! この絶景、ドコでしょう 正解は上ノ国町の夷王山・山頂 松前(前のブログを見てネ)を出発し、バスは上ノ…