無料試飲や酒造見学、
今回は北海道各地から編集部おすすめの酒造をご紹介します。
北海道のワイナリーはこちらでチェック!
この記事を書いたぐうたび編集スタッフ
※感染症の状況によっては、施設が休業・試飲や見学が休止になる場合があります。必ず公式サイトで最新情報をご確認のうえ、お出かけください。
■目次
酒造見学で試飲もできる!北海道の酒造7選
北海道各地の酒造から7カ所ピックアップしました。試飲しながらお酒選びができる場所もあるので、
酒造それぞれのおすすめ・人気商品もあわせてご紹介します。
千歳鶴 酒ミュージアム/札幌
創業明治5年の老舗蔵で飲み比べ!スタッフの丁寧な説明でより深くお酒を味わう
札幌唯一の酒蔵の代表銘柄「千歳鶴」の直営売店。その酒造り文化と酒が醸し出す豊かな世界を教えてくれるミュージアムです。
ここでしか手に入らない蔵元限定酒をはじめ、その場で瓶詰めしてくれる生酒など、銘酒が各種販売されています。
「千歳鶴」の吟醸・純米・本醸造を中心に試飲できるコーナーもあり、味や造りの特色をスタッフに丁寧に説明してもらいながら、飲み比べができます。
ホッと一息つけるカフェコーナーでは、人気の大吟醸酒を使用した「酒粕ソフトクリーム」や甘酒、コーヒーなどが楽しめます。
「千歳鶴 酒ミュージアム」の目玉商品
- 蔵元限定酒「千歳鶴」:北海道産酒造好適米を100%使用。純米大吟醸と純米吟醸、特別純米の3種類があります。芳醇でまろやかな味わいが特徴です。
- 千歳鶴酒ミュージアム限定「千歳鶴純米吟醸蔵出生」:北海道産酒造好適米「吟風」を100%使用。リンゴのような豊満な香りを感じます。注文してから瓶詰めをしてくれますよ。
スポット名 | 千歳鶴 酒ミュージアム |
所在地 | 札幌市中央区南3条東5丁目1 |
見学可能日時間 | 工場見学はコロナウイルス感染拡大防止の観点から休止中 |
見学料金 | ー |
アクセス | 地下鉄東西線バスセンター前駅9番出口より徒歩5分 |
駐車場 | あり (5台・無料/30分・1000円以上の買い物で60分無料) |
詳細情報 | 千歳鶴 酒ミュージアムのぐうたびスポット情報 |
田中酒造 亀甲蔵/小樽
北海道産米を100%使用した地酒造りを一年中見られる!
一年中酒造りを行う製造場「田中酒造 亀甲蔵(きっこうぐら)」では年中見学が可能(自由見学)。
ガラス越しに麹室や大きいタンクでお酒を仕込む様子を見ることができます。
見学の後は、代表銘柄や季節限定酒の試飲を楽しめ、気に入ったお酒をお土産に買って帰るのもおすすめです。
お酒が飲めない方には、甘酒や黒豆茶の試飲が用意されていますよ。
スポット名 | 田中酒造 亀甲蔵 |
所在地 | 小樽市信香町2番2号 |
見学可能時間 | 年中無休 9:05~17:30(10名以上は要予約) |
見学料金 | 無料 |
アクセス | JR南小樽駅から徒歩約5分 |
駐車場 | あり(無料・バス5台、乗用車70台) |
田中酒造のショップはこちら!飲めるみりんが女性に人気!?
亀甲蔵から車で約5分離れたところにある田中酒造の本店。
1927年に建てられた木造2階建ての建物は、昔の酒屋の雰囲気を感じられ、小樽市の「歴史的建造物」に指定されています。
道産の酒造好適米にこだわり少量生産なので、小樽以外ではなかなか手に入らない日本酒ばかり。
「しぼりたて生原酒」や本店でしか味わえない原酒を無料で試飲できます。常時10~15種類の試飲が用意されています。
「田中酒造」の目玉商品
- 「魔法の一滴 本みりん」:女性に人気!北海道産もち米を100%使用し、上品なコクと甘味が特長。調味料としてはもちろん、食前酒、バニラアイスやヨーグルトなどのシロップとしても絶品。
- 「宝川(たからがわ)」:田中酒造の代表銘柄。純米酒から純米大吟醸まで豊富なラインナップ。
スポット名 | 田中酒造 本店 |
所在地 | 小樽市色内3丁目2-5 |
見学可能日時 | ー |
見学料金 | ー |
アクセス | JR小樽駅より徒歩約10分 |
駐車場 | あり (15台 無料) |
詳細情報 | 田中酒造のぐうたびスポット情報 |
金滴酒造/新十津川町
創業明治39年、110年以上の歴史を誇る酒蔵
北海道を代表する地酒の一つ「金滴酒造」は明治39年に創業され、その歴史は百年を超える中空知エリア唯一の酒蔵で、お酒を販売しています。
酒の命とも称される仕込み水はすぐ近くを流れるピンネシリ山系を源流とした徳富川(とっぷがわ)の伏流水。
酒米には地元産の酒造好適米を厳選して用い、豊醇でまろやかな味わいに仕上げています。
「金滴酒造」の目玉商品
- 「金滴 大吟醸33」:新十津川町産酒米「吟風」を贅沢に33%
まで磨き上げ、雑味を抑えられています。味にコクがあり、香りが高いのが特徴的です。 - 「金滴 純米大吟醸酒 38」:空知産酒造好適米「彗星」を38%まで磨き上げ雑味を抑え醸し上げた大吟醸酒。純米ならではのふくらみのある豊かな味わいです。
ラベルは、新十津川町の応援大使のシンガーソングライターの「さだまさし」さんが書かれたものです。
スポット名 | 金滴酒造 |
所在地 | 新十津川町字中央71-7 |
売店営業日 | 平日:8:30~17:30 土日祝:10:00~16:00 |
見学可能日時 | 要予約 ※10月~3月頃は見学不可 |
見学料金 | 無料 |
アクセス | JR新十津川駅から車で3分 |
駐車場 | あり |
詳細情報 | 金滴酒造のぐうたびスポット情報 |
国稀酒造/増毛町
明治のたたずまいを今に残す、日本最北の酒蔵
明治期に建てられた石造りの酒蔵と、大正時代そのままの売店で、酒造りの工程や歴史を見学できます。
建物の外と中に1カ所ずつに水場が設置されています。暑寒別岳(しょかんべつだけ)連峰の豊かな残雪を源流とする清らかな伏流水の湧き水を汲むことができます。
誰でも無料で汲めるので、せっかくなので容器を持って行ってみては。
特に女性に人気の和風小物の売店や、酒造りに使用していた道具や古いラベルなどが並ぶ資料室など見どころが満載。
お酒の香りが漂う利き酒コーナーでは全16種類のお酒を無料で試飲できます。
数量限定の地元限定酒、また新酒の時期など、どこよりも早く飲むことができるのは酒蔵ならではの醍醐味ではないでしょうか。
「国稀酒造」の目玉商品
- 「国稀」:国稀の代表作!辛さを抑えたスッキリまろやかな味わいで、熱燗でも冷やでも愉しめます。たれなどでこってりと味のついた料理と相性抜群!
- 「本醸造原酒」:蔵元数量限定販売品です。新酒ならではの淡麗・超辛口酒。冷でもロックでも楽しめます。
スポット名 | 国稀酒造 |
所在地 | 増毛町稲葉町1-17 |
営業時間 |
9:00~17:00(見学・試飲は~16:30) |
見学可能日時 | 9:00〜16:30(10名以上の見学は要予約) |
見学料金 | 無料 |
アクセス | 札幌より高速道路を利用して約1時間 |
駐車場 | あり (30台・無料) |
詳細情報 | 国稀酒造のぐうたびスポット情報 |
小林酒造/栗山町
趣あるレンガ蔵が並ぶ北海道最古の蔵元
のどかな田園風景が広がる栗山町に蔵を構え、145年の歴史を誇る道内最古の蔵元として「北海道でしか醸せない、味わえない酒」にこだわり、商標である「北の錦」を造り続けています。
酒蔵見学は、衛生上10名以上の団体限定。丁寧なガイド付きで詳しく説明を聞くことができます。
敷地内にある「北の錦記念館」には徳利や酒杯、燗付け器などお酒にまつわる道具のほか、造り酒屋の祝宴を再現したコーナーも展示しています。
1階のショップでは蔵元限定品や、酒蔵で寝かせたお酒も販売していて、もちろん試飲もできますよ。
「小林酒造」の目玉商品
- 「特別純米酒 まる田」:やや濃醇辛口純米酒。力強い旨味を大切に仕上げていて、濃厚な味わいが特徴。油を使う料理や肉料理との相性抜群です。
- 「北の錦 純米大吟醸」:華やかな洋梨を思わせる香りと、芯の通った深みのある米の旨味のバランスがいいお酒。淡麗やや甘口です。
スポット名 | 小林酒造 蔵元 北の錦記念館(小林酒造直売所) |
所在地 | 栗山町錦3丁目109 |
見学可能日時 | 10名以上の団体限定(要予約)、4月の第2土日は個人のお客様向けの蔵開放日 |
見学料金 | 無料 |
アクセス | 岩見沢から国道234号線を苫小牧・栗山方面へ向かって車で約20分 |
駐車場 | あり (無料) |
詳細情報 | 小林酒造のぐうたびスポット情報 |
高砂酒造/旭川
大雪山の雪清水でこだわりの銘酒を育む創業百余年の酒蔵
淡麗辛口ブームの火付け役ともなった「国士無双」で知られる旭川の高砂(たかさご)酒造。
高砂酒造は忠別(ちゅうべつ)川流域に属する地下水を酒造りに使用。鉄分含有量が少なく、酒造りに適している水だそうです。
建物は明治42年に建てられ歴史を感じます。直売店として氷温貯蔵「旭神威」や蔵元限定酒、隠れた人気商品の酒粕、前掛けなどのオリジナルグッズを販売。
搾りたての原酒をそのまま瓶詰めした生酒の試飲販売も行っています。
古い酒造り道具が展示されているほか、予約制で実際の製造工程をたどれる工場見学もでき、酒造りの工程を担当者が説明しながら案内してくれます。
「高砂酒造」の目玉商品
- 「純米吟醸酒 国士無双」:国士無双人気No.1!男性的かつ爽やかな辛口の旨さ。柑橘系の膨らみのある香りが広がります。
- 「純米酒 国土無双 ムシリ」:アイヌ文化の発信を目的とした応援酒。コクと旨味のバランスが丁度よく整っている純米酒です。
スポット名 | 高砂酒造 |
所在地 | 旭川市宮下通17丁目 |
見学可能時間 | 10:00~または15:00~(3日前までの予約制) |
見学料金 | 無料 |
アクセス | JR旭川駅から徒歩で約15分 |
駐車場 | あり (15台・無料) |
詳細情報 | 高砂酒造のぐうたびスポット情報 |
男山/旭川
さまざまな「男山」が味わえる無料試飲コーナーが魅力
旭川の「男山」は350年以上の伝統を受け継ぐ蔵元で、世界や国内酒類コンクールで金賞を受賞し続ける銘酒です。建物は赤い銘柄マークの看板が目印です。
江戸時代から残る酒造りの資料、古文書、浮世絵、酒造りのさまざまな道具などを展示する資料舘があり、観光名所となっています。
また魅力の一つは、様々な種類の「男山」が味わえる無料試飲コーナー。飲み比べながら、お気に入りの味を探してみては。
資料舘の外には、「延命長寿の水」と呼ばれる北海道旭川の地酒「男山」の仕込み水を無料提供しています(お一人様18Lまで)。
大雪山の伏流水をぜひ味わってみてください。
2023年2月には3年ぶりに、年に一度の酒造開放が行われ、
「男山」の目玉商品
「男山」は名水で醸す旭川の地酒。約40種類の男山商品があります。
- 「男山 特別純米 北の稲穂 」:北海道の酒造好適米と水で仕込んだ「どさんこ」のやや辛口の日本酒。米の旨味を引き出した、柔らかで口当たりの良い純米酒です。
- 蔵元限定 「甘口純米酒」:アルコール度数は11度でより飲みやすく、女性に大好評!お米から生み出されたやさしい甘みと、爽やかな酸味が特徴。瓶に木花(現在は桜)の模様がプリントされた可愛らしいデザイ
ンです。
スポット名 | 男山酒造り資料舘 |
所在地 | 旭川市永山2条7丁目 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
見学可能日時 | 酒蔵開放(2月第2日曜日)10:00〜15:00 |
見学料金 | 無料 |
アクセス | JR旭川駅より車で約15分 |
駐車場 | あり (50台・無料) |
詳細情報 | 男山酒造り資料舘のぐうたびスポット情報 |
お酒を楽しむ♪北海道の酒造主催のおまつり
北海道で開催されるお酒を堪能できるおまつりをご紹介。そこでしか味わえない限定商品をお見逃しなく。
おたる甘酒フェア/田中酒造
老舗の造り酒屋・田中酒造がお届けする発酵食品「甘酒」をお手軽に楽しむ
「田中酒造」が主催する、米・麹・酒粕を原料として作る「甘酒」の魅力を約1か月に渡り発信する人気イベントです。
限定甘酒、大好評の甘酒スムージー、甘酒入りのお菓子などテイクアウトでも食べられます。
仁木町産のぶどう果汁を使ったナイヤガラ甘酒など様々なフレーバーから選べるのが楽しい!
2023年に発売された商品の中では、新食感の甘酒を使用したわらび餅がおすすめ。
一緒についてくるきな粉と黒蜜をかけてぜひ食べてみてください。
イベント名 | おたる甘酒フェア |
所在地 | 小樽市色内3丁目2-5(田中酒造) |
開催日 | 2023年6月16日(金)~7月23日(日) |
アクセス | JR小樽駅より徒歩約10分 |
駐車場 | あり (15台・無料) |
詳細情報 | おたる甘酒フェアのぐうたびスポット情報 |
おたる梅酒祭り/田中酒造
全道各地の梅酒が集合!珍しい「木樽貯蔵梅酒」も
「おたる梅酒祭り」は、日本を代表するお酒のひとつである「梅酒」を中心に、果実のお酒やワインをテーマとしたイベントです。
田中酒造をはじめ、全道主要メーカー、全国梅酒品評会受賞商品を含む約20種類の梅酒や梅ワインが集結。
亀甲蔵にて開催する無料の「梅酒大試飲会」は毎年好評!(完全予約制)
梅酒の美味しさを再発見することができますよ。
イベント名 | おたる梅酒祭り |
所在地 | 小樽市信香町2番2号(田中酒造 亀甲蔵) |
開催日 | 2023年4月14日(金)~5月7日(日) |
アクセス | JR南小樽駅より徒歩で約10分 |
駐車場 | あり (乗用車70台・大型バス5台/無料) |
詳細情報 | おたる梅酒祭りのぐうたびスポット情報 |
くりやま老舗まつり/小林酒造
栗山を代表する小林酒造・谷田製菓による栗山町の一大イベント!
老舗「北の錦」小林酒造と「谷田の日本一きびだんご」谷田製菓が織りなす一大イベント。
明治11年創業の小林酒造の「北の錦 酒蔵まつり」では、炭鉄港の日本遺産にもなった酒蔵の敷地内で酒蔵見学を楽しめます。
また数量限定の蔵元のお手製「大吟醸粕の甘酒」も必見。有料で試飲をすることができますよ。
限定品は以前午前中に無くなったこともあるそうなので、お目当ての商品がある方はお早めに!
イベント名 | くりやま老舗まつり |
所在地 | 栗山町錦3丁目周辺 |
開催日 | 2023年4月8日(土) 10:00~16:00 4月9日(日) 10:00~15:00 |
アクセス | JR室蘭線栗山駅より徒歩10分 |
駐車場 | なし (町内に無料臨時駐車場あり) |
詳細情報 | くりやま老舗まつりのぐうたびスポット情報 |
お得なキャンペーン情報やぐうたび限定プランを毎日配信♪
>>メルマガ登録はこちら
歴史がある建物はとても特徴的で、昔ながらの雰囲気は趣があります。