気分は西部劇のヒロイン!函館大沼で【本物のカウボーイ】に教わる乗馬♪
函館・大沼の駒ケ岳を望む大自然コースで たっぷりと「ウエスタン乗馬」を楽しもう!! HACで行った函館旅・第2弾は「乗馬体験」 函館に着いて、まず私達が向かったのは、乗馬体験 大沼・駒ヶ岳の麓に広がる大自然…
函館・大沼の駒ケ岳を望む大自然コースで たっぷりと「ウエスタン乗馬」を楽しもう!! HACで行った函館旅・第2弾は「乗馬体験」 函館に着いて、まず私達が向かったのは、乗馬体験 大沼・駒ヶ岳の麓に広がる大自然…
移動時間短縮★HACの【ハッピー半額割】ってご存知ですか?! 札幌~函館間40分と、この早さは見逃せません~! 先週末、HAC(北海道エアシステム・通称ハック)の【ハッピー半額割】を使って、 函館に行ってき…
嬉しいニュース!! 別海町のご当地バーガーが、なんと「日本一」に輝きました♪♪ 10月8日・9日に開催された「とっとりバーガーフェスタvol.3」で なんと『別海ジャンボホタテバーガー』がグランプリを獲得 …
札幌国際スキー場「紅葉ゴンドラ」に乗って 定山渓の紅葉を空から楽しもう! 10月になって、北海道は、急に寒くなりました 旭川市では3日に初雪が降りました なんと113年ぶり、1898年10月2日に次いで観測…
10月1~3日の3日間、札幌「丸井今井」で 人気投票ベスト3の道産巻が販売されます! 「道産巻(どうさんまき)」とは、10月3日の道産の日にちなんだ 北海道米・道産昆布・道内各地の特産物を使った 「ご当地限…
ご当地限定のり巻き「道産巻」は10月1~3日の限定販売! 先がけて開催★毎年大人気の『道産巻と道産酒の集い』は9月22日です♪ みなさん、「道産巻(どうさんまき)」は、ご存じですか 道産巻きは「北海道米…
最近話題のご当地グルメ「小樽あんかけ焼きそば」 初代チャンピオンに輝いた「じょっぱり亭」に行ってきました! 小樽は今、「あんかけ焼きそば」がブーム。 「あんかけ焼きそば」を出す店は、なんと100店以上あるんですって…
あの「もりもと」から、こだわり素材のカステラが新登場! しっとり、やさしい甘さは、素直においしい~(^O^) ハスカップジュエリーなどの北海道土産で有名な「もりもと」。 今年は「さっぽろスイーツ2011…
カラッと揚げたて!老舗のプロの味をお手頃価格で♪ 江戸前天ぷら「新宿つな八」札幌すすきの店に行ってきました! すっごい久しぶりに、天ぷら専門店に行ってきました 正式には、連れて行ってもらいました。うれしい~…
明治39年から続く、知る人ぞ知るかまぼこの老舗 【大八栗原かまぼこ店】でお土産ゲット! 毎日、暑いですね~ 最近立ち寄った「小樽のおいしいもの情報」第2弾 小樽名物【栗原のかまぼこ】はご存じですか 明治時代…