今週末、マーカス・ボスさんの野菜マルシェが札幌PARCOに登場!
5月29日・30日、マーカス・ボスPresents 「May MARCHE」@札幌パルコ 札幌在住のドイツ人シェフとして、 最近テレビやメディアでも大人気のマーカス・ボスさん。 「北海道のとびきり美味しい野…
5月29日・30日、マーカス・ボスPresents 「May MARCHE」@札幌パルコ 札幌在住のドイツ人シェフとして、 最近テレビやメディアでも大人気のマーカス・ボスさん。 「北海道のとびきり美味しい野…
北海道の選りすぐりの6店が集合した「スイーツコレクション」は大注目! 本日、大通ビッセの1FとB2Fの2フロアが 2010年秋のグランドオープンに先がけてオープンしました 会社のすぐ近くなので、何ができるか、 ず〜っと楽…
「ミシェル・ブラス・トーヤジャポン」で料理長として活躍した横須賀シェフのお料理をいただきに「Restaurant MiYa-Vie」(レストラン ミヤヴィ)に行ってきました! フレンチというと、堅苦しいとか、料金が高いと…
ホルモンのあとはラーメンでしめる! ホルモン特集で紹介している「欽ちゃん」に行ってきました! ブロガーの真砂さんも、欽ちゃんの支店に行かれたみたいですね 「欽ちゃんホルモン」290円と、かなりリーズナブルなこのお店。 味…
4月12日(月)、札幌・大通公園沿い、丸井今井デパート隣に 「おむすびデリ 北むすび」がオープンします。 今、プレオープンに行ってきました おむすびは、海の幸系、若者元気系など、 30種類を常備予定で、ぜーんぶ100…
今日のお昼は「Pain au Tradishionnel」 (パン・オ・トラディショナル)の焼きたてパン 豊かな自然と歴史ある風土に包まれた札幌市円山地区のランドマーク、 「マルヤマクラス」の…
美唄やきとりの大人気店「福よし」。 もつ串は「もつそば」で食べると、さらにおいしい!行きつけのランチを1軒、ご紹介♪ 石狩平野のほぼ中央、札幌から約60kmのところにある 美唄市のご当地名物が「モツ串」。 レバー、ハ…
今、「たけのこ」ウオッチングしています。昨日、返信コメントでも書きましたが、 私は今、大丸のデパ地下で 「たけのこ」ウオッチングをしています。 メインが九州から京都へ北上し、 どんどん値段も安くなっています。 その変化を…
「失楽園」の中で主人公の2人が食べたのは 「カモ肉と何の鍋」だったでしょう?! 昨日、北海道発の食情報誌「ちょいぷら」創刊記念 「春の野菜の美味しい食べ方」イベントに行ってきました。イベントでは、北海道の野菜のプロたちに…
大槻恭敬作陶展 ~カフェノラのうつわたち2010~富良野にある野良窯の大槻恭敬さんが 札幌で個展を開催しています! 古民家を利用したほっこりカフェを併設する 私の大好きな陶芸窯です。 ご主人の大槻さんは美瑛…