【望楼 NOGUCHI 登別】~夕食編★松前産メジマグロに登別和牛!目にもおいしい秋の和会席

望楼 NOGUCHI 登別

フレンチシェフを支配人に迎え、この秋からメニュー一新!
地元の幸たっぷりの和会席を個室食事処でゆったりと

待ちに待ったお食事です
フレンチの半田勝也シェフ
「望楼 NOGUCHI 登別」は、フレンチの半田勝也シェフを支配人に迎え、

この秋からメニューを一新

半田さんは、フランスの三ツ星レストランや東京の名店で修業を積み、

道内の有名ホテルやオーベルジュで料理長を務めていた方。

秋のお献立は~山の里 登別にて~
長谷川調理長が腕を振るう本格和会席に、フレンチの技が
どう活かされるのか、楽しみ~
食前酒は「夕ざりの山さと」柿と紅茶のリキュール、 先付は「十勝産秋ごぼうのヴルーテ白胡麻風味 望楼スタイル  白ごまの香ばしいチュイルと伊達産若鳥胸肉のマリナード」
食前酒は「夕ざりの山さと」柿と紅茶のリキュール、
先付は「十勝産秋ごぼうのヴルーテ白胡麻風味 望楼スタイル 

白ごまの香ばしいチュイルと伊達産若鳥胸肉のマリナード」

すでに「和のフレンチ」といった滑り出しで、期待が高まります
根室の秋刀魚と秋茄子の山椒風味、洞爺産渋皮栗の雲丹焼き、 虻田産帆立のワイン蒸し
前菜は「秋のよそほひ」
根室の秋刀魚と秋茄子の山椒風味、洞爺産渋皮栗の雲丹焼き、
虻田産帆立のワイン蒸しなど、秋を彩った華やかなメニューの数々
真狩産 百合根のブランマンジェ いくら添え
これが「真狩産 百合根のブランマンジェ いくら添え」
余市産小さなトマトと根室産タラバ蟹のファルス アボガドのエマルジョンソース
「余市産小さなトマトと根室産タラバ蟹のファルス

アボガドのエマルジョンソース」

う~ん、ひと口でいくのが、もったいない
ポワロー葱と小芋の滋味スープ仕立て
ポワロー葱と小芋の滋味スープ仕立て
すっごくやさしい味のスープに銀杏やぼりぼりがうれしいお椀
お造里は、釧路隆宝丸のサメかれい、松前産メジマグロなど、 登別産の本わさびと宗谷の塩で
お造里は、釧路隆宝丸のサメかれい、松前産メジマグロなど、

登別産の本わさびと宗谷の塩でいただきます。

生簀にいた活ボタンは透明で上品な甘さ。身が締まってる~
野付産の生うに

野付産の生うにもたっぷり

 

「北の誉 純米原酒侍」がより美味しく、クイクイ進みます
焼いた秋キノコのテリーヌ仕立て 阿寒湖のウチダザリガニとそのソースで  のぐち北湯沢ファームのお野菜ラタトゥイユ
そしてコレ!「焼いた秋キノコのテリーヌ仕立て
阿寒湖のウチダザリガニとそのソースで 

のぐち北湯沢ファームのお野菜ラタトゥイユ」

 

ウチダザリガニのソースが濃厚~~
登別和牛フィレ肉
落葉おろし蕎麦の凌ぎのあと、メインは
登別和牛フィレ肉、または魚料理をチョイス
白老産のドナルドソンのミキュイ

この日の魚料理は白老産のドナルドソンのミキュイ

 

ちなみにドナルドソンはニジマス、
ミキュイは、食材をパサパサにしないよう、刺身と炙りの中間ぐらい、
中まで微妙に火を通した調理法のことですって。
北海道米、空知産の「ゆめぴりか」
長芋と穴子と菊花の酢鉢のあと、望楼名物・釜炊きのご飯
もちろん北海道米、空知産の「ゆめぴりか」。つやつや~
北見出身の和田さん
北見出身の和田さんがお献立ガイドさんとして、
お料理の説明を丁寧にしてくれたのが、とっても印象的
ありがとうございました
日高のフレッシュチーズを使ったフロマージュブランと 自家製南瓜のアイスクリーム
デザートは日高のフレッシュチーズを使ったフロマージュブランと

自家製南瓜のアイスクリーム

 

お腹いっぱい。目にも舌にも贅沢な和のフルコースに大満足です
「望楼」という名のオリジナルカクテル

最後はやっぱり、バーに寄らなくっちゃね

 

「望楼」という名のオリジナルカクテル。

幻想的な仕掛けがあるのですが、それはお楽しみで

 

おやすみなさい~

 

そして、次のブログ「朝食編」へと続きます

 


前のブログ「客室&温泉編」
も読んでくださいネ。

WRITER/村澤 規子(ぐうたび北海道 編集長)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
望楼 NOGUCHI 登別