【札幌ラーメン最新事情2017②】やっぱりキテる?汁ナシの波
一昨年の特集で「麺の実力、タレの旨さにトッピングの妙! 汁ナシの麺が来ている!・・・かも?!」というタイトルで記事を書かせていただきました。 ■過去の特集はこちら 「一昨年の特集」 「麺の実力~かも?!」 その後「大ブ…
一昨年の特集で「麺の実力、タレの旨さにトッピングの妙! 汁ナシの麺が来ている!・・・かも?!」というタイトルで記事を書かせていただきました。 ■過去の特集はこちら 「一昨年の特集」 「麺の実力~かも?!」 その後「大ブ…
こんにちは、ぐうたび副編集長の木村です。 相変わらず全道各地を走り回っている私。 すっかりブログはサボっておりますが、 実は先日、 巷で話題の「大沼鶴雅オーベルジュ エプイ」に泊まってきました…
皆様こんにちは! 一年のご無沙汰でした(^^; 毎年恒例年明けの企画「札幌ラーメン最新事情」シリーズ! 2017年の今年も書かせていただきまっせ! ■過去の特集はこちら 『札幌ラーメン最新事情2012』 『札幌ラーメン最…
貫田シェフの「北海道お魚弁当」完成! 新千歳空港で10月1日~期間限定で販売! 北海道は日本全国の魚の生産量の1/4を担う水産王国。 ヘルシー&おいしいお魚、もっともっと食べたいですよね ただいま北海道では、全道をあげて…
季節の花々が咲き誇る、緑に包まれた北海道ガーデン イチゴたっぷり!フレッシュフルーツパフェで一休み こんにちは!ぐうたび北海道・編集部のシーノです。 層雲峡2日目の大自然観光。 黒岳の雲海観光に続いて、「大雪森のガーデン…
早起きした人だけが見られる?!絶景の雲海ウォッチング 朝食はサラダや生ジュース、ヘルシーバイキング「野菜天国!」 こんにちは!ぐうたび北海道・編集部のシーノです。 層雲峡2日目は、大自然観光 まずは朝5時起床で眠たい目を…
先日、ラクでお得な高速バスで釧路へ行ってきました~~~ 釧路は車で行くのもちょっと遠いので、一度、高速バスで行ってみたかったのです。 こちらは携帯で撮影。 朝7時40分発のスターライト釧路号に…
7月の連休。 夏の利尻ウニを食べに行こうと、1泊2日の利尻旅行。 HAC飛行機で丘珠から利尻空港へ、所要時間約50分とあっという間に行けちゃいます。 ビアガーデン開催中でしたよ(笑)。大将がか…
緑広がる抜群の眺望!自然を間近に感じる山岳リゾート 夕食バイキングは刺激的な辛うまメニュー「スパイシー祭」! こんにちは!ぐうたび北海道・編集部のシーノです。 札幌から車で約3時間。 大雪山国立公園に位置する層雲峡へやっ…
札幌からポテトライナーで帯広へ。 十勝観光バスで花めぐりの旅を満喫したあと、 一度行ってみたかった、帯広の北海道ホテルへ泊まりました。 お部屋は庭の見えるガーデンウイング。 ひろ…