料理宿【漁火館】は源泉100%掛け流しの天然温泉&天然木の宿

お盆明け、函館湯の川の海沿いにある「漁火館」に泊まってきました!

 

津軽海峡を望む【漁火館】は“天然づくしのおもてなし”
源泉100%掛け流しの天然温泉と、天然木のあたたかさ

漁火館は、オーナーが仲買の資格を持っていて、
自ら魚市場でセリ落とした天然魚介しか使わない!というこだわりを持った料理宿。
食事のおいしさに定評があるので、食いしん坊の私にぴったりの宿泊レポートです♪

でも、まずは施設をご案内します。
(期待の料理まで、ちょっともったいぶってみます・・・)
すぐに見たい方はこちら

津軽海峡に面してたつ料理宿「漁火館」

海に向かってたつ漁火館。1階に岩盤浴、2階向かって右が食事処、左が温泉露天風呂、3階が本館客室

漁火館は、湯の川温泉街から海沿いに少し奥へ行ったところ。
温泉に浸かって気持ちよさそうにしているオサルさんがいる熱帯植物園から、7~8分歩いたところにあります。

正面に津軽海峡、ちょっと右を向けば函館山と街並、
天気が良ければ、青森の竜飛岬まで! 眺望の良さはピカイチです!

平成5年(1993年)にオープンした、全16室のお宿です。

漁火館の玄関前。かけ流しの温泉から流れ出ている源泉

これって、お、お、お、おんせん!?

玄関に向かう階段を上がろうとすると、湯の川? 湯の滝?(!?)
湯気があがっているし、まわりに色がついているということは?
掛け流しの温泉が、流れ出てきているということ?!

これは、温泉への期待も高まります!

木のぬくもりに包まれるフロント

館内は木がふんだんに使われています

玄関を入ると、木のあたたかさにほっとします。
手前のベンチも、フロントのカウンターも、床も壁の板も、優しくて柔らかい雰囲気。

なんでも、オープンの際に、オーナーが持っている山の木を切り出して作ったんだそうです。
すごいですよね!!
(自分の山って!自分の木の家具って!コーフンして鼻息荒くなっちゃいます・・)

 

まずは、玄関で期待が高まった、掛け流しの温泉へ!

漁火館自慢の源泉100%掛け流しの露天風呂

津軽海峡を望む露天風呂(女性用)

この清々しい景色! 海沿いの漁火館ならではの絶景です。
前のほうまで行って、右を向くと函館山が見えます。
(早めの時間で、誰もいなかったので写真を撮らせてもらいました)

漁火館は、湯の川では珍しく、自家源泉があり、源泉をそのまま掛け流している贅沢な温泉。

熱い熱いとは聞いていましたが、源泉温度は45度以上。
熱っついお風呂好きの函館っ子じゃなければ、
あっちい!あっちち!と、びっくりして、思わず足を上げてしまうはず。

なので、景色と良質の湯をゆっくり楽しみたい方は、
まずは「源泉はこんな感じね」と貴重な体験をしてから、水をたくさん入れて、適温にして入りましょう。

月灯りに照らされる海面と、津軽海峡の浮かぶ漁火

露天風呂から望む、月灯りに照らされる海と津軽海峡に浮かぶ漁火

夜の入浴も気持ちよいです。

内風呂も源泉100%掛け流し

内風呂(女性用)

内風呂も源泉100%掛け流し。

清潔感のある脱衣所

脱衣所(女性用)

男性用露天風呂は、立ち上がると駐車場から見えちゃいます

向かって左が男性用露天風呂

男性用は、景色が見えるように壁を低くしているので、
立ち上がると、駐車場から見えちゃいますので、くれぐれもお気をつけください。

女性用は配慮して高くなっています。

温泉が熱い時は、お水を入れて適温に

女性用露天風呂の水道の蛇口はここ

夜だと、水道の蛇口が探しづらかったりするので、記憶にとどめておいてくださいね。

 

今日のお部屋はこちら

■【本館】海側ツイン

漁火館の本館海側ツイン客室はこちら

【本館】海側ツイン

ドアを開けると、目の前が海! 目に飛び込んできます。
お部屋は広くはありませんが、清潔感があって気持ちが良いです。

(秋の大満足★1万円プランの宿泊は、こちらのお部屋になります)

漁火館の家具は天然木で作ったものです

このテーブルも、このベッドも、この椅子も!山で切り出した天然木でできているんです。

家具の手触りがとても柔らかで、落ち着きます。

アメニティと快眠枕

アメニティと快眠枕

そうそう、漁火館にはスリッパはありません。
天然木の床の柔らかな足ざわりを体感してもらいたいからなんだそうです。

アメニティはいたってシンプル。歯ブラシとT字カミソリと温泉タオル。
裸足が苦手な方のために、靴下も用意してあります。

そして、この枕が快適!
硬い部分と柔らかい部分が二つ折になっていて、高さや柔らかさが調節できるんです。
快眠できました。

本館は、お手洗いと洗面所と冷蔵庫が共同利用となります

本館は、お手洗いと洗面所と冷蔵庫が共同利用となります。

お掃除が行き届いていて、気持ちよく使えます。

ドライヤーとブラシ、ハンドソープと食毒ジェルは自由に利用できます

ドライヤーとブラシ、ハンドソープと消毒ジェルはご自由に。冷たいお水も用意されています

 

特別に、新館も見せてもらいました

■【新館】12畳和室


新館の浮きのライトがお洒落
新館は、ガラスの浮きがライトに使われていて、海辺の宿って感じですね。

新館和室12畳

【新館】和室12畳

10畳の和室に2畳の広縁が付いています。

窓の向こうに函館山を望みます

窓の向こうは函館山♪

広縁の飾りすりガラス窓からは、函館山が見えます。

お天気が良ければ、青森の竜飛岬も!
夕陽は函館山側に沈むので、夕焼けが美しい日は、この椅子に座って、お酒を飲んでいたいですね。

函館山側が2室と、津軽海峡側が2室あります。(予約時に眺望は選べないそうです)

新館和室12畳にはトイレと洗面所があります

【新館】和室12畳トイレと洗面所

■露天風呂付和室

新館の露天風呂付和室

【新館】露天風呂付和室

10畳和室+板の間の広縁。窓の向こうに露天風呂があります。

漁火館新館露天風呂付和室の露天風呂

【新館】露天風呂付客室の露天風呂

ここは、湯の川の花火大会の特等席。1年前からこの部屋指定で予約をされる方もいるそうです。

※露天風呂付客室は右側にもう1室あって、植木のところまで行くと、
隣にお泊りの方と“こんにちは”しますので、お気をつけくださいね。

漁火館露天風呂付客室の洗面所とトイレは別々です

トイレと洗面所は別、奥に洗い場があります

漁火館の天然木の手すり
漁火館の壁につけられた天然木の手すりかわり

館内の階段の手すりはもちろん、壁には手すりのように木が付けられていて、気持ち良いので、ついつい触って歩いてしまいます。

漁火館にはエレベーターはありません。
本館の客室は2階に、
新館は、2階に露天風呂付客室、3階に和室12畳があります。

 

木のぬくもりに包まれた漁火館の玄関

この海に向かって出かける雰囲気がとってもいいですね

「津軽海峡を望む眺望」と、「天然木材を使った館内」、「函館近海の天然魚介料理」、「源泉100%の天然温泉」。
天然づくしのおもてなしの宿は、なんだかとっても気持ちが良いです。

WRITER/ぐうたび北海道 編集スタッフ なるみ

◆料理宿【函館湯の川 湯元 漁火館】<お料理編>はこちら

料理宿【函館湯の川 漁火館】は天然魚介づくしのお膳が魅力

2018年8月24日
◆函館朝市見学の様子はこちら

函館魚市場でセリを初見学!間近で見る活気の世界に大興奮!

2018年10月12日
スポンサーリンク
スポンサーリンク