札幌ラーメンのド定番!「純すみ系」と「信玄系」|札幌ラーメン最新事情2023 第2回
さて、前回の第1回で、札幌には「札幌ラーメン」と「トレンド系ラーメン」があるというお話をさせていただきました。 昭和30年代に味の三平が味噌ラーメンを開発してから、札幌ラーメンの今のスタイルが確立したわけですが、当然なが…
さて、前回の第1回で、札幌には「札幌ラーメン」と「トレンド系ラーメン」があるというお話をさせていただきました。 昭和30年代に味の三平が味噌ラーメンを開発してから、札幌ラーメンの今のスタイルが確立したわけですが、当然なが…
こんにちは!ぐうたび編集部副編集長のいっし~です。 2023年2月1日(水)にリニューアルオープンしたアンテナショップ「どさんこプラザ」を取材するため、札幌駅へ行ってきました! 「どさんこプラザ」とは? どさんこプラザは…
子供も大人も楽しめる人気のおでかけスポット「水族館」。北海道の水族館では、自然豊かな北海道だからこそ見ることができるイベントやコーナーが目白押し! そこでしか見られないショーや、なかなか見ることのできない生き物の展示など…
さて、いきなりですが…… 「札幌ラーメン」を知っていますか? ですが、実はこれ、結構重要な事だったりします! 札幌にあるラーメン屋さんすべてを「札幌ラーメンのお店」と思っている方が意外と多くいらっしゃるのです。 でも、実…
令和2年(2020年)まで毎年新春の恒例企画として書かせていただいておりました「札幌ラーメン最新事情」。 コロナ禍もあり、一昨年と昨年は連載をお休みしておりましたが、あらためてリスタートさせていただくこととなりました。 …
こんにちは!ぐうたび編集部副編集長のいっし~です。 地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩圏内にある人気ホテル「プレミアホテル-TSUBAKI-札幌」で2022年12月から提供が始まったロビーラウンジの新メニュー「オープンサ…
北海道の南西部、胆振地方に位置する「登別」。札幌からは車で約1時間40分の場所にあります。 登別には、有名観光スポットがたくさんあります。観光も楽しみつつ、登別は何といっても日本有数の温泉地なので、温泉も満喫しないと損!…
こんにちは!ぐうたび編集部副編集長のいっし~です。今回は、層雲峡温泉にある「ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT」に泊まってきました。 ホテル大雪は、層雲峡温泉の命名100周年となる2021年に…
海沿いに面し、レトロな街並みが魅力の小樽。運河や歴史的建造物が並び、夜になるとガス灯が街全体を照らし、ロマンティックな雰囲気に包まれています。 観光を楽しんだら、すぐ帰ってしまうのはもったいない!温泉でゆっくりと疲れを癒…
広大な自然が広がるニセコエリアでは、季節によって様々なアクティビティを楽しむことが出来ます。特に冬シーズンにはスキーヤ―でとても賑わっています。 一日遊び疲れた体を癒しに、日帰り入浴を利用してはいかがですか。こちらの記事…