【美深・音威子府・中川の旅5】北海道命名の地・音威子府★黒いそば&木工体験に天塩温泉!
音威子府(おといねっぷ)の名物「黒いそば」を食べたあとは 木遊館の木工体験で「木皿」の制作に挑戦! 「きたいっしょモニターツアー」ブログ・第5弾 私たちは音威子府村の「砂澤ビッキ記念館」をあとにして 高橋知…
観光・イベント情報
音威子府(おといねっぷ)の名物「黒いそば」を食べたあとは 木遊館の木工体験で「木皿」の制作に挑戦! 「きたいっしょモニターツアー」ブログ・第5弾 私たちは音威子府村の「砂澤ビッキ記念館」をあとにして 高橋知…
観光・イベント情報
北海道で1番、小さな村「音威子府(おといねっぷ)」へ。 「砂澤ビッキ記念館」は世界に誇れる必見スポットだと思う! 「きたいっしょモニターツアー」ブログ・第4弾 美深町の「ファームイン・トント」を出て、 北海…
観光・イベント情報
憧れの「ファームイン・トント」に宿泊 羊牧場の絶品ジンギスカン、いただきました~! 「きたいっしょモニターツアー」ブログ・第3弾 今日の宿泊は、「ファームイン・トント」 村上春樹の「羊をめぐる冒険」の舞台と…
観光・イベント情報
羊の町・美深町で手作り「フェルト」体験にトライ! かわいい指人形、作ってみました~♪ 「きたいっしょモニターツアー」ブログ・第2弾 前回のブログでも紹介したとおり、村上春樹の小説 「羊をめぐる冒険」の舞台で…
観光・イベント情報
「きたいっしょモニターツアー」に参加! 道北の美深町・音威子府村・中川町に行って来ました! 10月中旬、「きたいっしょ推進協議会」のお誘いで 秋の道北を旅してきました紅葉にタイミングバッチリ~ …
宿泊・体験レポート
旭岳温泉「ラビスタ大雪山」で迎える爽やかな朝 雪原を見渡す温泉&和洋バイキングを満喫♪ 前のブログからの続きは「朝食&朝風呂」編 「ラビスタ大雪山」で迎えた朝は、まず温泉に直行~ しんしんと静かな雪景色の中、温泉の中はあ…
宿泊・体験レポート
ラビスタ大雪山の楽しみは温泉と美食 フレンチ食べて、温泉入って、ラーメン食べて・・♪ 外は静かな雪景色。ロビーには暖炉と手掘りのフクロウ 「アイスBAR」といい、このロビーといい、 なんだかヨーロッパの山岳リゾートに来て…
宿泊・体験レポート
旭岳山麓に佇む温泉リゾート「ラビスタ大雪山」。 氷のドーム『アイスBAR』で温かいカクテルを♪♪ ジャーーーン!これが『アイスBAR』です 今年の私の初温泉は、旭岳温泉「ラビスタ大雪山」 「アイスBAR」体…
宿泊・体験レポート
野菜ソムリエこだわりの新鮮&甘~い野菜たち!! 地元小麦のパンやパスタ、ふらの和牛に道産ワインなど♪ 中富良野にオープンしたばかりの 「Auberge erba stella」(オーベルジュ エルバステラ)、 前回のブロ…
宿泊・体験レポート
2013年7月オープン★ヨーロッパの田園のような風景と空間 野菜ソムリエの夫婦が営む、夢をカタチにしたオーベルジュ 7月に、中富良野にオープンしたばかりの 「Auberge erba stella」(オーベ…