【HAC利用】で丘珠~釧路が45分★ 9000円で行けるって、知ってました?!
北海道エアシステム(HAC)をうまく使って効率的に♪ 現地でたっぷり遊べる、らくらく道東旅はいかが? この週末、北海道エアシステム(HAC)「週末7」を使ったモニター旅で 釧路→阿寒→網走をたっぷり遊んできました 飛行機…
北海道エアシステム(HAC)をうまく使って効率的に♪ 現地でたっぷり遊べる、らくらく道東旅はいかが? この週末、北海道エアシステム(HAC)「週末7」を使ったモニター旅で 釧路→阿寒→網走をたっぷり遊んできました 飛行機…
最近はバイキングが主流になっていますが、じつは部屋食が好きです私。 自家製梅酒から始まって、フグのゼリー寄せ。烏賊の白子梅風味焼き。きんきの揚げだし。など盛りだくさん。 なんとい…
みなさま、こんにちは。 寿司屋のおかみ、井出美香です。 北海道を応援すべく、宿泊モニターとして感じたことをレポート。今回で、5回目です。 是非、あなたの旅の参考にしてください。 今回行ってきたのは、朝里川温…
「スパ・アルパ」でひと足早い春体験! 日帰りもできるし、泊まって自分にご褒美も♪ シェラトンホテル札幌の「スパ・アルパ」で 【春の桜】をテーマにしたイベントが始まりました ぐうたび春キャンペーンの仕込みに頑張った自分を…
3月4日(日)開催の「山コレ」に参加しませんか? ラビスタ大雪山の日帰り入浴&ランチ等プレゼント! 大雪山国立公園、旭岳温泉の「ラビスタ大雪山」で パリコレならぬ「山コレ」が開催されます 旭岳を舞台に、これまでアウトドア…
十勝の米と水にこだわった日本酒が31年ぶりに復活! 純米吟醸酒「十勝晴れ」、ゲットしました!! 「十勝で育った米で、十勝の日本酒を」を合言葉に 十勝の8団体と田中酒造が「とかち酒文化再現プロジェクト」を発足 地酒造りが途…
2012年1月11日より開始した「札幌ラーメン最新事情2012」のシリーズ。 いよいよ今回で最終回となりました。 最終回の今回は、前回の「雪祭り開催中!独断で選ぶ中心部のオススメラーメン~前編~」を受けてその後編。 夜遅…
現在大通り公園では雪祭りが開催されていますね。 毎年200万人もの来場者がある同イベント。 このシーズンに初めて札幌を訪れる観光客の方も多いのではないでしょうか? そこで「札幌ラーメン最新事情2012」の最後のシリーズは…
大通公園6丁目に北海道各地の味覚が大集合! 「あったかグルメ」が、冷えた体にたまりませんっ♪ 「さっぽろ雪まつり」の雪像が見応えあるのは どさんこにとっては当然のこと 大きな楽しみのひとつは、「グルメ」にあります&nbs…
『さっぽろ雪まつり2012』開幕★今年は2月12日(日)まで。 タ―ジ・マハルから故宮博物院、なでしこ澤選手の雪像も登場! 冬の札幌の風物詩「さっぽろ雪まつり」 大通公園を1丁目から12丁目まで東西約1.5…