世界に誇る人気スノーリゾートの「ニセコ」。4大スキー場の比較を中心に、人気の理由もご紹介します!リフト直結のスキーヤーにうれしい宿を7宿、温泉やおいしい食事で疲れを癒せるニセコエリアの13宿もピックアップしました。
ぜひスキー旅行の参考にしてください。
■目次
スキーするならニセコが一番!といわれるその理由は?

▲それぞれのレベルにあったコース選択で楽しくスキーをお楽しみください
日本のみならず世界中から多くのスキーヤー、スノーボーダーが集まるニセコ。そんな多くの方から支持されているニセコには多くのスキー場が存在します。上質なパウダースノーを満喫できるのはもちろんですが、幅広い方が楽しめるイベントやコースが揃っているのも人気がある理由。
スキー場の近隣には、ウィンターアクティビティで疲れた体を癒やす温泉や、北海道産食材をふんだんに使用した食事が魅力の宿が揃っているのも、冬の旅行先に選ばれるポイントです。
ニセコの山の特徴

▲真っ白な雪景色と青空のコントラストが綺麗なニセコアンヌプリ国際スキー場
ニセコは札幌や新千歳空港から約100km、車で2時間の場所に位置します。「アンヌプリ」という標高1308mの大きい山があり、4つのゲレンデが左右に広がっています。
4つのゲレンデは総称して「ニセコユナイテッド」と呼ばれ、大スノーリゾートとして多くの人が集まります。
ニセコの降雪量や雪質は?

▲世界トップクラスのパウダースノーが楽しめるニセコ
ニセコは豪雪地帯としても有名です。雪が多く降った日は、たくさんの人がゲレンデを滑った後でも、その日のうちに雪が降り積もって元通りのコンディションになるほど。
ニセコ東急グランヒラフのスキーパトロールによると、2021/22ウィンターシーズンはスキー場中腹エリア (標高850m) で合計1,450cmの降雪を記録しました。
※引用元:Niseko United
また、水分量の少ない粉状の雪「パウダースノー」は重すぎず軽すぎない、適度に踏み応えのある滑り心地が多くのスキーヤーを魅了しています。
パウダースノーは、湿度と低い特定の条件が揃う北海道や東北でなければ発生しない雪質です。パウダースノー独特の浮遊感を味わいに、今年のスキーはニセコに行ってみませんか。
ニセコのスキーベストシーズンは?

▲コースが広く、見晴らしが良い、気持ち良い滑り心地の「ニセコアンヌプリ国際スキー場」
ニセコでスキーをするなら、降雪量が特に多くなる1月~2月がおすすめ。
気温が上がってくる3月以降にも、知る人ぞ知る「春スキー」が楽しめるポイントがあります。3月からは入客が減少するため混雑が緩和し、滑る時に人とぶつかる心配が軽減されるため、自分のペースでのびのびと滑ることが出来ます。また、冬シーズンと比べてリフト料金が下がる傾向があるため、ニセコのスキーをお得に楽しめるんです。
5月上旬まで営業しているスキー場もありますので、冬、春で楽しむのもいいですね。
ニセコにある各スキー場の特徴

▲インストラクターと楽しみながら練習できるキッズレッスン
ここからは、ニセコにある各ゲレンデの特徴をご紹介します。初めてスキーをする方、お子様連れも安心して滑ることが出来る初心者向けのスキー場、そして上級者の方が楽しめる難易度の高いコースが揃うスキー場など、幅広いニーズに応えられるのがニセコの魅力です。
立地の日の当たり方によって雪質も少しずつ違うので、自分に合った滑り心地のスキー場を探してみてください。
ニセコユナイテッドの4ヵ所&ほか3ヵ所のスキー場をご紹介
ファミリーや初心者、上級者の方それぞれの方が自分にぴったりの場所を選べるよう、各スキー場の特徴をご紹介します。
ニセコHANAZONOリゾート

▲スノーモービルやスノーラフティングなどの多彩なアクティビティを楽しめます(提供:ニセコHANAZONOリゾート)
ニセコアンヌプリの北東に位置し、
世界的に知られるリゾート地で、広葉樹の森を進むロングコースで長時間パウダースノーを堪能できます。
2021年にはシートヒーター付き6人乗りリフトと10人乗りゴン
障害物やジャンプ台などが種類豊富に揃った北海道最大級のパークや、
営業日:2022年12月3日(土)から 2023年4月9日(日)予定
ナイター営業日:2022年12月17日(土)から2022年3月19日(日)予定
アクセス:JR倶知安駅から車で10分
駐車場:あり
ニセコHANAZONOリゾートのぐうたびスポット情報
ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ

▲奥に羊蹄山を望めるキング第4リフトからの風景
多彩なコースと雄大なスケール、ニセコユナイテッドで一番大きなスキー場!
幅広いレベルのスキーヤー、スノーボーダーが楽しめる、極上の雪質を誇るスキー場です。上級者がより楽しめる急斜面のコースもあります。
スキースクールも開催されるので、スキーに慣れていないお子様も安心して楽しめますよ。天気がよければ、場内のレストランから羊蹄山を眺めながらランチや休憩を取ることができます。
営業時間:2022-2023シーズンは12月3日(土)オープン予定
アクセス: JR倶知安駅から車で約15分
駐車場:あり (900台・無料)
ニセコマウンテンリゾートのぐうたびスポット情報
ニセコビレッジスキーリゾート

▲挑戦しがいのあるコースを求める上級者にも人気
充実したコースに大満足!その他アクティビティも豊富
ニセコユナイテッドで最もコース数の多い全27コースもあります!スノーモービル・クロスカントリースキー・トナカイぞりなど、ほかにも楽しいアクティビティが充実。初めて雪に触れる方でも様々な楽しみ方が出来ます。
営業時間:2022年12月3日(土)から2023年4月9日(日)予定
アクセス:JR倶知安駅より車で約20分
駐車場: あり (1000台・無料)
ニセコビレッジスキーリゾートのぐうたびスポット情報
ニセコアンヌプリ国際スキー場

▲幅が広く、緩やかな斜面のコースが多いので、中級者コースに挑戦してみたい初心者にもおすすめ
まさに国際的なスキー場となったニセコを代表する上質のゲレンデ
コース幅がワイドで見晴らしが良く、気持ちよく滑れること間違いなし。最大斜度34度の深雪林間コースなど上級者も満足できる難関コースもあり、幅広いスキーヤーに支持されています。
シーズン中は楽しいイベントも盛りだくさん。ファミリーや初心者がパウダースノーを楽しむのにおすすめです。
営業日:2022年12月3日(土)から2023年5月7日(日)予定
アクセス:小樽から車で90分
駐車場:あり
ニセコアンヌプリ国際スキー場のぐうたびスポット情報
ニセコモイワスキーリゾート

▲モイワ山の地形を活かしたコースが楽しい(提供:ニセコモイワスキーリゾート)
アンヌプリ国際スキー場の隣に位置する小さな山に魅力が詰まったスキー場
混雑しているイメージのニセコとは一線を画し、
ソリで遊べるちびっこパーク、リフトに乗る前の練習に最適なサンキッドなどがあり、雪遊びデビューにもおすすめ。
営業日:2022年12月3日(土)から2023年4月2日(日)予定
アクセス:JRニセコ駅から車で約10分
駐車場:あり(250台・無料)
ニセコモイワスキーリゾートのぐうたびスポット情報
倶知安町旭ヶ丘スキー場

▲お子様連れのご家族でも落ち着いて滑ることが出来ます(提供:倶知安町旭ヶ丘スキー場)
ローカルな穴場のゲレンデ、ファミリーにもおすすめ
頂上から2コースに分かれており、滑走距離は最長でも560mと小規模なスキー場です。上級の方に圧倒されることなく、初心者の方でも自分のペースでのびのびと滑ることが出来ます。
営業日:2022年12月24日(土)から2023年3月5日(日)予定
アクセス:JR倶知安駅から車で約5分
駐車場:あり (100台)
倶知安町旭ヶ丘スキー場のぐうたびスポット情報
リフト直結だから便利♪ニセコのおすすめホテル7宿
スキー場直結のホテルは、スキーを履いたままイン・アウトができてとっても便利!今回はおすすめの7宿をご紹介します。
一日中スキーをして疲れた体は温泉でリフレッシュしましょう。
ニセコ東急リゾート ホテルニセコアルペン|ニセコグランヒラフスキー場直結

▲豊かな自然を眺めながら、遊び疲れた身体を癒やすことが出来る露天風呂
ニセコ連山を望む絶好のロケーション、温泉&プール、アクティビティも充実
自然豊かなニセコで思いっきり遊んだあとは、ニセコの森を眺められる温泉で疲れを癒しリラックスタイム。
ゆとりがあり、洋室や和室など多彩なお部屋が揃います。
25m温水プールや岩盤浴などがあり、館内のアクティビティが充実していて子供から大人まで楽しむことが出来ます。
アクセス:JR倶知安駅から車で約10分
駐車場:あり(無料)
綾ニセコ|ニセコグランヒラフスキー場直結

▲大きな窓からは間近に迫る羊蹄山の絶景を楽しめる
グラン・ヒラフの麓に建つコンドミニアム型リゾート
スキーイン・スキーアウトの出来る最高の立地に、ゆとりある空間と100%かけ流し天然温泉が魅力です。館内はスタイリッシュモダンでありながらも木のぬくもりや和のテイストが和む心地良い空間です。
キッチンや家具があらかじめ配置された貸し別荘に近い感覚で泊まれます。
アクセス:JR倶知安駅から車で約15分
駐車場:あり(25台・無料)
シャレーアイビー ヒラフ|ニセコグランヒラフスキー場まで徒歩約5分

▲スキーリゾートの煌びやかな灯りを望む、落ち着くベッドルーム
“ほっ”とする癒やしの空間、極上の泉質の天然温泉につかれるのは宿泊者だけ
世界の旅行家を上質なホスピタリティで自宅のようにお迎えする、ヒラフエリアの中心にあるラグジュアリーホテルです。
森林のモチーフを生かしたデザインの壁紙や家具類は木の素材そのままを生かすことでニセコの自然の美を感じることが出来ます。
アクセス: バス・JR利用の方は最寄りの駅まで送迎サービス有
駐車場:あり(無料)
ヒノデヒルズ ニセコビレッジ|ニセコビレッジスキー場直結

▲キッチンや広々としたリビングを完備した贅沢空間
ニセコビレッジ内にオープンしたラグジュアリーなホテルレジデンス
広大な敷地を誇るマウンテンリゾート、ニセコビレッジの中心に立地しています。キッチン、リビングが付いたゆとりのある快適な客室。全ての部屋から羊蹄山を眺めることが出来ます。
温泉大浴場も完備しており、癒し効果があるとされています。ラグジュアリーな滞在で少し贅沢な休日をお過ごしください。
アクセス:JRニセコ駅から車で約15分
駐車場:あり(無料)
ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ|ニセコアンヌプリ国際スキー場

▲ゆったりと寛げるリビングとベッドルームが分かれた間取り
ニセコの大自然に抱かれたマウンテンリゾートのデザイナーズホテル
豊かな自然に育まれたニセコアンヌプリ山麓に位置する、オールシーズン型高原リゾートホテルです。北欧シックのデザインでエレガントな装いの心地よい空間が広がります。
ニセコの雄大な景色を眺められる、源泉かけ流しの露天風呂も完備しています。
アクセス:JRニセコ駅から車で約10分
駐車場:あり
いこいの湯宿 いろは|ニセコアンヌプリ国際スキー場まで約5分

▲自然に囲まれた癒しの雪見露天風呂
アンヌプリ国際スキー場へは徒歩約5分、開放感たっぷりの露天風呂が人気
ニセコアンヌプリに湧き出る温泉で身も心もリラックス。自然に囲まれた清涼感のある源泉かけ流しの露天風呂は開放感があります。広々としたサウナも完備しており、汗を流すことが出来ます。
ゆったりくつろげる和室の客室は様々なニーズに対応しています。
アクセス:JRニセコ駅より送迎有(要予約)
駐車場:あり(無料)
トリフィートホテル&ポッドニセコ|ニセコHANAZONOスキー場近隣

▲木のぬくもりを感じられる落ち着くお部屋
リーズナブルに滞在、愛犬と一緒に泊まれます
大浴場や季節のおいしさが味わえる広々としたレストランを併設し、快適な滞在時間を過ごすことが出来ます。
焼き立てパンが美味しい朝食ビュッフェや地元野菜を使った夕食が人気です。
ペットと一緒に泊まれるのも嬉しい。ニセコは愛犬と楽しめる施設やアクティビティも豊富なエリアなので、愛犬との旅行にもおすすめです。
アクセス:JR倶知安駅から車で約6分
駐車場:あり(無料)
こちらもおすすめ♪ニセコエリアのホテル
ここまでに紹介したホテル以外にも、ニセコエリアには魅力的なホテルが多くありますのでご紹介します。ご家族やグループ旅行にぴったりのコンドミニアムのホテルもありますよ。
チャトリウムニセコ

▲オーブンレンジや、エスプレッソメーカー、食洗器まで豊富に揃ったキッチン家電で料理時間も充実
大きな窓から羊蹄山を望む絶景ホテル、ファミリーや友人グループに最適
ニセコヒラフの中心に位置しするコンドミニアム型リゾートホテル。全室に大きな窓がついていて陽当たりが良い客室です。最新キッチン設備と広いリビング付きで、家族・夫婦・友人同士でゆったり過ごせるリゾートホテルです。きままに料理を楽しんだり、リビングでテレビをみながらゆったり過ごすことが出来ます。
アクセス:JR倶知安駅から車で約15分
駐車場:あり
ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ

▲温もりを感じる柔らかな色合いの客室「スタジオスイート・Tatami」
客室は全室スイートルーム仕様、贅沢な長期滞在を満喫
贅沢な旅を満喫できる新しいプレミアム・ホテルコンドミニアムです。客室はキッチン・バルコニー完備しています。建物の各所に著名な建築家・隈研吾氏によるデザインを配し、皮付の木で覆われた玄関の庇は周囲の雄大な自然を感じられます。大浴場や露天風呂で癒され、疲れをとって快適な滞在時間を過ごすことが出来ます。
アクセス:JRニセコ駅から車で約15分
駐車場:あり(無料)
ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森

▲美肌効果が期待できる、ほんのりと硫黄泉特有の香りが心地良い湯
美人泉質の温泉&癒しの湯香、毎晩ロビーでは森の演奏会を開催
「森の隠れ家」を感じる、木の温もり溢れる和風モダンなしつらえのホテル。自慢の温泉は「美白・つるつる・しっとり」の美肌効果が得られ、肌に潤いを与えてくれる効果も期待出来る『美人の湯』とされています。
アクセス:JRニセコ駅から車で約10分
駐車場:あり(無料)
ニセコ昆布温泉鶴雅別荘杢の抄

▲薪が爆ぜる音に癒されながら、読書・音楽鑑賞ができるラウンジ
凛とした和の佇まいと洋の快適性、新しくも懐かしい風情の温泉旅館
ニセコアンヌプリの西麓にたたずむニセコ最大の温泉郷です。リラクゼーションに満ちた静かな環境が魅力です。客室はそこは気楽なわが家のような心地い良い造りとなっています。
アクセス:JRニセコ駅から車で約15分
駐車場:あり(無料)
月美の宿 紅葉音

▲畳が敷かれた和の空間で心地よい寛ぎ時間を
1日12組だけのくつろぎの宿、源泉かけ流し美肌湯と料理長こだわり会席を堪能
古い湯治場を改装して建てられた、奥ニセコのわずか12室の隠れ家。北海道の食材と鮮度を大切にし心を尽くした華やかな料理、静けさと源泉の湯を贅沢に楽しむことができます。
アクセス:JRニセコ駅から車で約20分
駐車場:あり(無料)
ニセコグランドホテル

▲湯けむりが立ち上る広い露天風呂で、雪を眺めながらホッと一息
ニセコエリアトップクラスの広さを誇る庭園風混浴露天風呂
ニセコグランドのお湯は肌触りがまろやかに感じられ、潤いを与えてくれるため「若返りの湯」と呼ばれています。化粧品などにも含まれる天然保湿成分の「メタケイ酸」が通常の約3~5倍も含まれているそうです。
アクセス:JRニセコ駅から車で約15分
駐車場:あり(無料)
\いますぐニセコの宿をチェック/
お得なキャンペーン情報やぐうたび限定プランを毎日配信♪
>>メルマガ登録はこちら