バスで行く「定山渓 五大紅葉」!絶景スポットと温泉で秋を満喫

紅葉の中を走る定山渓紅葉かっぱバス

八剣山定山渓温泉とその周辺は、豊かな自然に恵まれた国立公園に位置する全国でも有数の紅葉名所。札幌中心部から1時間足らずと気軽に行けることから「札幌の湯の杜」としても人気を集めています。

定山渓温泉から無料バスや格安ガイドツアーで行ける「定山渓 五大紅葉」

2022年の秋も、定山渓観光案内所を起点に5つの紅葉絶景エリアへ、それぞれシャトルバスで行ける「定山渓 五大紅葉」がスタートします。無料バスや格安のガイド付きツアーもあるので、車で定山渓温泉に行かれる方も上手に利用して、秋の名湯と紅葉を満喫してください。

定山渓「五大紅葉」へのバス運行期間
◆紅葉かっぱバス
 ⇒
10/1(土)~10/21(金)
◆豊平峡ダムライナー
 ⇒
10/1(土)~10/23(日)

◆紅葉ゴンドラライナー
 ⇒
10/1(土)~10/16(日)

◆定山渓ファーム無料シャトルバス
 ⇒
10/1(土)~10/31(月)

◆八剣山エリア(かっぱライナー号)
 ⇒
5/1(日)~10/31(月)

※八剣山エリアへの「かっぱライナー号」を除く、バスの受付・乗り場はすべて定山渓観光案内所です。
住所:札幌市南区定山渓温泉東3丁目225 じょうてつバス「定山渓神社前」下車1分

※情勢に応じて各バスの定員数を減らす場合があります。

【エリア1】定山渓温泉

札幌の水源としても重要な豊平川上流に位置する定山渓。国有林の豊かな森と渓谷美、水面に映る紅葉は見事で、温泉街から歩いて行ける赤い二見吊橋から自然散策路を歩くのがおすすめです。夜はライトアップやプロジェクションマッピングが幻想的な「定山渓ネイチャールミナリエ」が10/23(日)まで開催中、こちらも必見です。

▶定山渓温泉の秋のおすすめ温泉プランはこちら

定山渓温泉エリアを500円で周遊!紅葉かっぱバス

定山渓の紅葉

定山渓は豊かな川と急峻な渓谷の寒暖差によって、色鮮やかで見事な紅葉が見られます

地元ボランティアガイドが定山渓の知られざる絶景紅葉ポイントを案内してくれるバスツアー。定山渓観光案内所を出発して月見橋や錦橋などをめぐり、アイヌ文化交流センター、農家直売店などに立ち寄り、旬の果物なども購入できます。

定山渓温泉周辺を巡る紅葉かっぱバス
・運行期間/ 2022年10月1日(土)~10月21日(金)
・運行時間/9:15、11:15、13:15、15:15 発(1日4便運行)
・所要時間/各便約 1 時間
・定員/各便 45 名
・料金/1 座席 500 円(大人、子供同一料金)
・受付方法/定山渓観光案内所にて当日便のみ先着順受付
詳しくはこちら

 

【エリア2】豊平峡ダム

定山渓温泉から車で約15分の豊平峡ダムは道内随一のアーチ式ダムで、その雄大な景観と鮮やかな紅葉が織りなす絶景は国内有数の人気紅葉スポット。

ダム入口から豊平峡園地までは電気バスが運行、九段の滝や千丈岩の景観も素晴らしく、ダムサイトの展望台からは定山湖と紅葉の美しいコントラストを堪能できます。

林野庁の「水源の森100選」や「ダム湖100選」にも選定されており、毎日実施される観光放流も圧巻です。

豊平峡ダムライナーと電気バスがセットでお得!

放流中の豊平峡ダムと美しい紅葉

電気バスの終点から無料ケーブルカーで上がれる展望台は、スケールの大きさを実感できる迫力の眺望!

定山渓温泉から豊平峡ダム入口の電気バス乗り場まで往復する「豊平峡ダムライナー」は10/1~10/23まで運行。ダム入口から豊平峡園地まで紅葉を愛でながらゆっくりと運行するのが電気バスで、こちらは11/3まで。

定山渓温泉から豊平峡ダムへ⇒豊平峡ダムライナー
・運行期間/2022年10月1日(土)~10月23日(日)
・運行時間/往路9:30、10:30、12:30、13:50 発(1日4便運行)
・定員/各便50名(整理券発行の先着順)
・料金/無料
・受付方法/定山渓観光案内所にて受付・整理券を先着順で発行
豊平峡ダム ハイブリッド電気バス
・運行期間/2022年5月1日(日)~11月3日(木・祝)
・運行時間/8:45~16:00(上り最終便16:00)
・料金/(往復)大人700円、子供350円
・受付方法/豊平峡ダム電気バス乗り場にて受付
※定山渓観光案内所でも電気バス往復チケットを580円で販売しています。
詳しくはこちら

 

【エリア3】札幌国際スキー場

標高1100m、360°の大パノラマが望める札幌国際スキー場のゴンドラ山頂駅展望台からは市街から、遠く石狩湾までも見渡すことができます。

紅葉ゴンドラ期間中はイベントやグルメ屋台が登場する「秋祭り」も開催(見頃を迎えるまでは土日祝のみ)。

紅葉ゴンドラとのセット券がお得な紅葉ゴンドラライナー

札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラ

スキー用の8人乗りゴンドラに乗って約15分、美しい紅葉の空中散歩が楽しめます

車で行かれる方は紅葉ゴンドラのみのチケットを国際スキー場でお買い求めください。定山渓温泉にご宿泊の方は、国際スキー場へ向かうシャトルバス、紅葉ゴンドラライナーと紅葉ゴンドラのセット券がお得です。なお、1日3便の紅葉ゴンドラライナーは、1時間45分後に復路便が出発します。

紅葉ゴンドラライナー
・運行期間/2022年10月1日(土)~10月16日(日)
・運行時間/(往路)9:10、11:35、14:00発 約30分で札幌国際スキー場着
・定員/各便45名(全席自由席)
・料金/
1)バス往復券:大人1280 円、子供640円
2)紅葉ゴンドラ往復乗車券+バス往復券セット:大人2400円、シニア2300円、子供1200円
・受付方法/定山渓観光案内所にて当日便のみ先着順受付
札幌国際スキー場・紅葉ゴンドラ
・運行期間/2022年9月23日(金・祝)~10月16日(日)
・運行時間/9:30~15:30(上り乗車最終15:00)
・料金/(往復)大人(中学生以上)1200 円、子供600円、未就学児無料
※悪天候により中止となる場合があります
※問合せ:札幌国際スキー場 011-598-4511(9:00~17:00)

 

【エリア4】定山渓ファーム

2016年にオープンした国内初の本格的な「オーチャード(果樹園)ガーデン」。21ヘクタールの広大な敷地で、季節ごとの果物狩りや、ジップライン、ツリートレッキングなどのアクティビティも楽しめるフルーツテーマパークです。

ファミリーにも人気の定山渓ファーム、定山渓温泉からのバスは無料!

紅葉のオーチャード(果樹園)ガーデン、定山渓ファーム

360度の紅葉を楽しめるビューテラスや、フルーツソースが評判の “定山渓バーガー”、季節の野菜ピザなどのオリジナルグルメも人気

紅葉とアクティビティを楽しんだあとは、プルーンやリンゴの果物狩り、レストランでは季節のフルーツをたっぷり使ったカレーや季節のお楽しみスイーツを!

定山渓ファーム無料シャトルバス
・運行期間/2022年10月1日(土)~10月31日(月)※定休日:毎週水曜日
・運行時間/10:00~16:00 平日は申込の都度手配
・料金/無料
・受付方法/定山渓観光案内所にて受付
定山渓ファーム
・住所/札幌市南区定山渓832
・営業時間/9:00~17:00(5月~10月) ※10/1からは16:00営業終了
※毎週水曜日は休園
・共通入園料/大人600円、子供(4歳~小学生)500円、乳幼児(3歳以下)無料※各体験は別途料金
詳しくはこちら

 

【エリア5】八剣山エリア

定山渓温泉街より札幌方面に約5km、小金湯温泉に隣接する八剣山エリアは、ワイナリーや乗馬クラブ、果樹園などが集まっていて、子供から大人までさまざまな体験が楽しめます。

BBQやジンギスカンのほか、9月下旬まではとうきび収穫体験、10月までは初心者でも気軽にできる乗馬体験がおすすめ。

定山渓温泉と札幌駅から!かっぱライナー号

無料シャトルバスと紅葉の八剣山

定山渓温泉だけでなく札幌駅からもアクセスできます

かっぱライナー号なら、路線バスでは停まらない八剣山南口(砥山ふれあい果樹園)や八剣山中央口(八剣山果樹園、八剣山ワイナリー、ワイルドムスタングスなど)から乗降可能です。

定山渓温泉と札幌駅から!かっぱライナー号
・運行期間/2022年5月1日(日)~10月31日(月)
・運行時間/運行は公式サイトをご確認ください。
・定員/各便45名(前日17時までの事前予約制)
・料金/降車時に現金もしくは交通系ICカードで支払い
1)札幌駅→八剣山=710円
2)定山渓→八剣山=410円
・予約/じょうてつバス川沿営業所(0120-737-109)

 

定山渓温泉のおすすめホテル7選♪泊まって紅葉をさらに満喫

紅葉ベストシーズンに定山渓を訪れるなら、温泉につかって紅葉風呂も堪能してはいかがでしょうか。夕暮れの紅葉、爽やかな山の空気を浴びながら眺める朝の紅葉など、宿泊したからこそ見られる景色がありますよ。

定山渓万世閣ホテルミリオーネ

定山渓万世閣ホテルミリオーネ

キレイで美味しい!種類豊富なバイキングが好評

ロビーに続くバーチテラスには人気のベーカリーやカフェ、屋外には紅葉を眺めながら寛げる足湯テラスもあります。大好評のバイキングはお寿司や石窯焼きピッツァ、エイジングビーフなど出来立てが楽しめるライブキッチンが充実!展望風呂付客室ではお好きな時間にお部屋で温泉を楽しめます。

ぐうたび限定!大満足★1万1000円プラン
1泊2食 1万4945円~ ⇒ 1万1000円~(税込)

章月グランドホテル

章月グランドホテル

三日月膳:章月の基本ご膳。デザートはラウンジにてご用意しております(2022夏)

1934年創業の老舗料理宿が2021年4月にリニューアル

眺望自慢の客室は全室渓谷側。お部屋からも温泉からも雄大な渓谷美を望めます。ラウンジでの「蜂蜜バイキング」もオリジナルなおもてなしとして大人気。全客室が渓谷側に面しており、定山渓屈指の眺望が自慢のホテル。

1泊2食 2万4750円~(税込)

 

定山渓ビューホテル

定山渓ビューホテルの紅葉の露天風呂
2食付が最大38%オフの【大満足★1万1000円】プラン

一部改装して2021年8月にリニューアル。4000㎡を誇る屋内温水アミューズメント「水の王国ラグーン」に多彩な温泉を備えた、定山渓随一の温泉リゾートを満喫しませんか。

ぐうたび限定!大満足★1万1000円プラン
新館和洋室が通常価格から最大38%OFF!(1日1室限定)。夕食は新館「ロイヤルグランシャリオ」で和洋中ビュッフェが楽しめます。
1泊2食 1万5800円~ ⇒ 1万1000円~(税込)

 

定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌

森の謌のラウンジ

靴を脱いでくつろげる芝生のラウンジ

鶴雅グループらしいスタイリッシュなロビーに、森に囲まれた露天温泉、多彩な客室もシックで落ち着いた雰囲気。定評のある「森ビュッフェ」は本日のオードブルに始まり、窯で焼きたてのピッツァやオーブン料理、特製スイーツなど美味しいごちそうが並びます。

スタンダードのビュッフェプラン
1泊2食 1万7600円~(税込)

 

ぬくもりの宿 ふる川

ぬくもりの宿ふる川の客室

懐かしい故郷のような雰囲気でやすらぎのひとときを

懐かしさとぬくもりが感じられるおもてなしと、こだわりのお料理、源泉100%かけ流し温泉で心和むひとときが過ごせます。百年前の温泉を再現した『ゆ瞑み』の露天風呂は、情緒たっぷりです。

基本プラン
1泊2食 1万7800円~ (税込)

 

花もみじ

彩り鮮やかな花もみじの彩花膳

ゆったりと落ち着く和風旅館で和食膳

ワンフロア10室の落ち着いた和風温泉旅館。3本の自家源泉をブレンドした肌に優しいお湯を、趣ある大浴場や、3つの個性的な貸切風呂で楽しめます。

厳選した魚介と大地の恵みを中心とした、人気No.1の特選会席「雅~みやび~」のプランはぐうたび限定!量・質・味ともに、料理長のこだわりが存分に感じられます。※レストランで提供

1泊2食 1万6500円~(税込)

グランドブリッセンホテル定山渓

グランドブリッセンホテル定山渓

2021年7月オープン!渓谷の絶景と自家源泉を満喫

全68室のうち58室が温泉展望風呂付き客室。深い渓谷の高台に建つ7階建ての新築ホテルで、館内の随所にある大きな窓から豊平川を囲む山々の四季が感じられる造りになっています。

夕食は、前菜は和食、メインは洋食のように和食・洋食・中華をミックスしたコンビネーションコースです。特製のローストビーフは珠玉の一品です。

展望風呂付き客室
1泊2食 2万5300円~(税込)

 

定山渓エリアの宿泊予約はこちらから

※2022年9月12日更新

あわせて読みたい!定山渓関連ブログ

鬼サウナの外気浴スペース

9/10鬼サウナOPEN!110℃の灼熱サウナ|登別グランドホテル

2022年9月20日
メイン

定山渓ビューホテルが2021年8月1日オープン!内覧会に行ってきました

2021年7月31日
章月グランドホテル

4月29日オープン!章月グランドホテル/月の満ち欠けをコンセプトにリニューアル

2021年5月17日
定山渓ぬくもりの宿ふる川の外観

定山渓【ぬくもりの宿 ふる川】は「癒しの温泉テーマパーク」だった!

2019年5月31日
森の別邸 心の里 定山(じょうざん)

定山渓温泉にある足湯カフェ・森の別邸 心の里 定山(じょうざん)

2019年5月21日
雨ノ日の外観

定山渓「雨ノ日と雪ノ日」でランチ♪“雨雪の贅沢サラダピザ”

2019年5月17日

スポンサーリンク
スポンサーリンク
紅葉の中を走る定山渓紅葉かっぱバス