家族の笑顔が止まらない!「ベビー&キッズプロジェクト」の登別万世閣
こんにちは!私(ぐうたびOG)と夫、6歳になったばかりの娘と、2歳半イヤイヤ期最高潮の息子の4人で「登別万世閣」に行ってきました。「ベビー&キッズプロジェクト」を立ち上げ、未就学児のいる家族旅行を応援してくれると…
こんにちは!私(ぐうたびOG)と夫、6歳になったばかりの娘と、2歳半イヤイヤ期最高潮の息子の4人で「登別万世閣」に行ってきました。「ベビー&キッズプロジェクト」を立ち上げ、未就学児のいる家族旅行を応援してくれると…
「故郷(ふるさと)」がコンセプトの、どこか懐かしい雰囲気のお宿【ぬくもりの宿 ふる川】。 定山渓温泉のなかでも高い人気の「ふる川」に昨年末、新浴場がオープン! 「ぐうたび限定・森のナイトラウンジでゆっくりと/旬の会席・山…
「ぐうたび北海道」編集長の村澤です。温泉ソムリエの私が、繰り返し行きたくなるお宿が、定山渓の和風旅館【花もみじ】。令和の初旅も【花もみじ】に泊ってきました!気に入っている理由は、 ◆多彩なお風呂 ◆3本の自家源泉をブレン…
「ぐうたび北海道」編集長の村澤です。2018年9月に誕生して気になっていた【WE Hotel Toya(ウィ ホテル トウヤ)】。遂に泊まってきたのですが、全客室に露天風呂付で、客室から、温泉から、レストランから・・・そ…
「ぐうたび北海道」編集長の村澤です。「令和」が発表になった4月1日、登別温泉の小さなお宿【花鐘亭はなや】に泊まってきました。 登別温泉は9種類もの温泉が湧き出す「温泉のデパート」で、日本有数の人気を誇ります。「地獄谷」を…
3月の上旬、洞爺湖温泉街のほぼ真ん中にある「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」に泊まってきました♪ こちらのお宿、昨年4月、最上階の温泉がリニューアルされて、今注目のインフィニティバスになったんです。 編集部の前野と…
こんにちは、編集部のマサです。2017年春にオープンした、定山渓温泉「厨翠山(くりやすいざん)」に行ってきました。 厨翠山について調べてみると、 ~コンセプトは、Seamless cuisine シームレス キュイジーヌ…
ラクラク♪ 札幌から無料送迎バスで北湯沢温泉へ こんにちは。ぐうたび編集部の前野です。 大自然に癒しを求めて「緑の風リゾートきたゆざわ」に泊まってきました。実は今回で3回目のリピート。たっぷりとその魅力をお届け致します!…
こんにちは、ぐうたび北海道のじんぼです。 私(じんぼ)と主人、もうすぐ6歳の年少女子&1歳5か月男子の4人で「第一滝本館」に泊まってきました! ※サービスの内容は変更されている場合があります。ご了承ください。 何回も入る…
こんにちは。ぐうたび編集部の前野です。 編集部にしざかと2人で、「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」に泊まってきました。 札幌から送迎バスに揺られて2時間半。洞爺湖温泉「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾー…