定山渓温泉にある足湯カフェ・森の別邸 心の里 定山(じょうざん)
ぐうたび編集部マサです。5月の上旬に「森の別邸 心の里 定山(じょうざん)」に行ってきました。 「ぬくもりの宿 ふる川」の隣にある手作りスイーツのお店「J・glacee(ジェイ・グラッセ)」の入り口を横切り1分ほど歩いた…
ぐうたび編集部マサです。5月の上旬に「森の別邸 心の里 定山(じょうざん)」に行ってきました。 「ぬくもりの宿 ふる川」の隣にある手作りスイーツのお店「J・glacee(ジェイ・グラッセ)」の入り口を横切り1分ほど歩いた…
5月になって、やっと本格的な春を迎える北海道、一斉に咲く花々が広い大地を美しく覆っていく様は圧巻です。花の時期に開催される楽しいイベントや、寒冷地の植生を活かしたさまざまな花畑やガーデンなど、この時期おすすめの花旅スポッ…
こんにちは。ぐうたび編集部マサです。 定山渓にある「雨ノ日と雪ノ日」でぐうたび編集長と二人でランチをしてきました。 2018年9月にオープン「雨ノ日と雪ノ日」 「雨ノ日と雪ノ日」は、第一寶亭留グループ(※1)が2018年…
「ぐうたび北海道」編集長の村澤です。温泉ソムリエの私が、繰り返し行きたくなるお宿が、定山渓の和風旅館【花もみじ】。令和の初旅も【花もみじ】に泊ってきました!気に入っている理由は、 ◆多彩なお風呂 ◆3本の自家源泉をブレン…
ぐうたび北海道のスタッフが、毎日食べ歩くランチの記録、ランチレコ。オフィスのある札幌市中央区を中心に、時々市外の情報も交えながら、月別にご紹介しています。 昼飯晩飯 でら 2019/5/30 編集部Hです。以前、日曜のお…
ぐうたび北海道のマサです! 令和元年初めてのおでかけスポットは、道の駅あびらD51ステーション。 平成最後の4月19日にオープンしたばかりの道の駅。 このGW中、テレビやSNSなどでも話題になっている新スポットに早速行っ…
「ぐうたび北海道」編集長の村澤です。2018年9月に誕生して気になっていた【WE Hotel Toya(ウィ ホテル トウヤ)】。遂に泊まってきたのですが、全客室に露天風呂付で、客室から、温泉から、レストランから・・・そ…
3月の上旬、編集部前野と洞爺湖温泉に宿泊した翌日、温泉街の反対側にある「とうや水の駅」へ!その近くで偶然見つけた「洞爺郷土資料室」が、と~ってもオモシロくて楽しめたので、ご紹介します! まずは、水の駅で情報ゲット&お買い…
世界に誇る北海道のリゾート・ニセコですが、GWは知る人ぞ知る穴場のエリア!GW~初夏にかけてリーズナブルに泊まれるおすすめのホテルやコンドミニアムをご紹介します。 泉質や趣きの異なるさまざまな温泉や、雪解け水の増水でより…
「ぐうたび北海道」編集長の村澤です。「令和」が発表になった4月1日、登別温泉の小さなお宿【花鐘亭はなや】に泊まってきました。 登別温泉は9種類もの温泉が湧き出す「温泉のデパート」で、日本有数の人気を誇ります。「地獄谷」を…