札幌でホテルランチを楽しみたいけど、予算は抑えたい…。そんな方にぴったりの、2000円台から楽しめるビュッフェをまとめました!
\こちらもおすすめ!/
■目次
SAPPORO STREAM HOTEL/すすきの駅直結

▲写真左上:十勝の「よつ葉牛乳」を使用したソフトクリームが濃厚!パフェを作って楽しんで
- 北海道の食材&料理充実!6月は知床グルメを楽しめる♪
- 実演コーナーや種類豊富なスイーツコーナーも
- 賑わうすすきのの街を一望できる開放的なレストラン
施設名 | SAPPORO STREAM HOTEL「BAR & GRILL Splish」 |
所在地 | 札幌市中央区南4条西4丁目1番地1 |
アクセス | 地下鉄南北線「すすきの」駅直結 |
駐車場 | 提携駐車場あり |
ランチ料金 | <平日> 大人 3400円 4歳~小学生 1700円 <土日祝> 大人 3600円 4歳~小学生 1800円 |
ランチ営業時間 | 11:30~14:00 (L.O.13:30) |
問い合わせ先 | 011-206-7350 |
北海道各地の食材・グルメを月替わりのメニューで堪能

▲写真左下:取材日の6月前半限定メニュー「旭川げそ丼」。絶品すぎてまたいつか食べたい…!
レストランのコンセプトが「北海道食材の生産者とゲストを料理でつなぐブッフェ」。北海道食材や「炭鉄港飯」など北海道ならではの料理を楽しむことができます。
なかでも目玉は「道内探訪メニュー」。2025年6月16日~6月30日は知床食材のカスべやエゾシカを使用した料理が並びます。
すすきの一望!開放的なレストランで別腹のスイーツ

▲写真左:コーヒーやビネガードリンクなどドリンクの種類も豊富
食後にぜひ楽しみたいのが、季節のデザート。ケーキやジュレ、ムースなどその時々のカラフルなスイーツを味わえます。
駅直結でアクセスに便利なのも魅力!開放的な大きい窓からすすきのの賑わう街並みを眺めながら、ランチタイムを楽しんではいかがですか。
※2025年6月取材
ホテルエミシア札幌/新さっぽろ駅徒歩1分

▲料理は洋食を中心とした約70種類!中でも注目は本格中華★麻婆豆腐や春巻き、スープなど
- 地上115m!ホテル最上階レストランで絶景ランチ
- 何度行っても楽しめる月替わりメニュー
- 時間無制限!ティータイムまで満喫♪
施設名 | ホテルエミシア札幌 |
所在地 | 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目5-25 |
アクセス | ・JR「新札幌」駅から徒歩3分 ・地下鉄「新さっぽろ」駅から徒歩1分 |
駐車場 | あり(有料) |
ランチ料金 | 大人 2500円 小学生 1400円 幼児(4歳〜未就学) 700円 3歳以下 無料 |
ランチ営業時間 | 12:00~14:30(L.O.14:00) |
問い合わせ先 | 011-892-3855(11:00~ |
利用時間無制限!ティータイムまで絶景とともに満喫

▲電車が行き交う様子など、天気が良ければ遠くの景色まで見える♪楽しさ倍増!(写真右上)
席の利用時間に制限が無く、閉店時間まで過ごすことができるのが魅力的。
ドレッシングやソースなどの種類が豊富なので、自分流にアレンジして色々な味わいを試すもの楽しい!
食事の後はコーヒーや紅茶などのドリンクとスイーツで、ティータイムまで満喫できます。
ホテルおすすめ★月替わりメニュー

▲季節ごとの旬の食材が味わえる特別メニュー(4月メニュー画像:ホテル提供)
月替わりメニューが各月2種類登場!次回の利用が楽しみになりますね。
ランチブッフェには、朝食ブッフェのアレンジメニューも並んでいることもあるそう。宿泊しないとなかなか楽しむ機会がないホテル朝食気分も楽しめるのは、お得感2倍では?
また3月29日(土)~4月6日(日)は「春休みスペシャルランチブッフェ」としてローストビーフや、ホテル30階の中国料理「仙雲」の特別メニューなどが登場!卒業や入学のお祝いの利用にもぴったりです!
※2025年3月取材
メルキュール札幌/すすきの駅徒歩3分

▲利用時間は無制限!会場では不定期でピアノの演奏も♪
- 5種類から選べるメインディッシュ★月替わりも2種類あり
- ビュッフェコーナーには世界の料理が♪スペイン料理「アヒージョ」!
- さっぽろオータムフェストでも大人気!ホテル自慢の「ブイヤベース」
施設名 | メルキュール札幌 |
所在地 | 札幌市中央区南4条西2丁目2-4 |
アクセス | 地下鉄南北線「すすきの」駅から徒歩3分 |
駐車場 | あり(提携駐車場・有料) |
ランチ料金 | 大人:2800円 小学生:1800円 |
ランチ営業時間 | 12:00 ~14:30 (L.O. 14:00) |
問い合わせ先 | レストラン直通:011-518-5708(10:00~15:00) |
選べるメインディッシュ!約40種類の「フレンチスタイル」ビュッフェコーナーも

▲2025年4月のメインディッシュ(月替わりメニュー)
肉、魚など全5品から選べるメインディッシュのうち、2種類は月替わりで登場。本格的なこの一皿が加わり、ディナーのような優雅な食事タイムを堪能できます。
また、赤・白・スパークリングのワインの飲み放題(別途料金)が人気!メインを含めビュッフェコーナーの前菜や生ハム、チーズなどと一緒に楽しめ、ワイン好きにもおすすめビュッフェです。
月替わりの「世界の料理」★4月はスペイン料理

▲モクテルは、スペインの「トマト祭り」をイメージしたノンアルコールカクテル
ビュッフェコーナーには月替わりで「世界の料理」を味わうことができます。3月は「ジャガイモのパンケーキ」と言われる、ウクライナの「デルーニ」でした。
4月はスペインの「アヒージョ」が登場!そして料理に合わせたモクテル(別途料金)もあります。
また、ビュッフェコーナーの一番人気は「ブイヤベース」でホテルスタッフもおすすめ。貝類がゴロゴロ入っていて魚介の旨味たっぷり。朝食でも日替わりで登場するようなので、見かけたらぜひお試しください♪
※2025年3月取材
札幌 東急REIホテル/すすきの駅徒歩1分

▲メニューは約45品!ホテルが今年6月で45周年♪住所も南4条西5と、「45」にかけたこだわりの品が並びます
- お肉料理は半月ごとにメニューチェンジ!
- パティシエ手作りの本格スイーツが絶品
- ワインが飲み放題でコスパ優秀
施設名 | 札幌 東急REIホテル |
所在地 | 札幌市中央区南4条西5丁目1番 |
アクセス | 地下鉄南北線「すすきの」駅から徒歩1分 |
駐車場 | あり(有料) |
ランチ料金 | 90分制 【平日】 大人:2800円(65歳以上 2400円) 小学生:1400円 幼児(4歳~未就学):700円 【土日祝日】 大人:3000円(65歳以上 2600円) 小学生:1500円 幼児(4歳~未就学):750円 ※3歳以下 無料 |
ランチ営業時間 | 【平日】11:30~14:30(最終入店13:30 L.O.14:00) 【土日祝日】11:30~15:00(最終入店14:00 L.O.14:30) |
問い合わせ先 | 011-531-1065 |
土日祝限定!名物「道産牛のローストビーフ」が絶品♪

▲山わさびのグレイビーソースとの相性が抜群!柔らかさに思わず箸が止まらない逸品
道産牛のサーロインを使用し、6時間かけてじっくり低温で火を通しているので、とても柔らかく、お肉はきれいなロゼ色。調理時の丁寧な下処理によって生まれる「牛すじ」を使ったカレーがあり、こちらは隠れた人気メニューで、出合えたらラッキー♪食材を余すことなく美味しく提供しする技術と調理人たちの心意気に感動です。
大人気!お昼のワイン飲み放題と季節メニューが魅力

▲取材時の本日のお酒はサングリア。こだわりのプリンはシェフ想い出の味を再現した一品
なんといっても魅力は「昼飲み」ができること!ワイン(赤・白)や本日のお酒90分飲み放題に加え、土日祝はスパークリングワインも♪道産食材を活かした手作りメニューはワインとの相性が抜群。美瑛牛乳のソフトクリームや「おかめや」の食パンなど、地元グルメ満載です。土日祝はスイーツの実演も。訪れるたびに新しいメニューに出合えると、月2回以上来店する常連さんも多いそうです。
人気レストランなので公式サイトからの予約がおすすめ。月曜・水曜は比較的、混雑が避けられるそうです。季節メニューは公式サイトでチェック出来ますので、ぜひ足を運んでみてください。
※2025年3月取材
【番外編】こちらもおすすめ♪温泉街でランチ!
定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌/地下鉄真駒内駅からバスで約40分

▲まずは味付けされたサラダを楽しんで♪野菜をモリモリ食べたくなる上品な味付け!
- 和洋中すべてが豊富!約60品のメニュー
- 全てホテルメイドのスイーツはランチだけのラインナップ
- 日帰り入浴とセット利用も人気!
施設名 | 定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌 |
所在地 | 札幌市南区定山渓温泉東3丁目192番地 |
アクセス | ・新千歳空港から車で約1時間25分 ・地下鉄「真駒内駅」から無料送迎シャトルバス運行(ホテルに要予約) |
駐車場 | あり(無料) |
ランチ料金 | <ランチビュッフェ> 大人 2800円 2歳~小学生 1400円 <ランチビュッフェ+日帰り入浴> 大人 3900円 2歳~小学生 2500円 |
ランチ営業時間 | 平日(月・木・金)・土日祝 【平日】11:15~13:00 【土日祝】<前半>11:15~12:35 <後半>13:00~14:20 |
問い合わせ先 | 011-598-2671 |
和洋中幅広く充実したビュッフェメニュー

▲写真右下:お茶漬けは鰻をはじめ豊富なトッピングを楽しめます
「食べたいものがなんでもある森のおとぎ話のレストラン」がテーマのビュッフェレストラン。大きな窓から木々が見え、本当に森の中にいるような空間。
メニューは約60品で和・洋・中と幅広い種類のメニューが並びます。和食コーナーにはお刺身やいなり寿司、洋食コーナーにはポークカレーやハンバーグなど主役級メニューも揃っていました!
すべて手作り★自慢のスイーツコーナー

▲スイーツコーナーにはソフトクリームも!
スイーツは宿泊者が楽しめるディナーとはすべてメニューが変わり、ランチだけのラインナップを楽しめるそう。
シュークリームなど、ショップで販売しているスイーツもあるので、お土産にもおすすめです!
※2025年5月取材

※掲載順はランキングではありません。料金は1名の金額です。
※情報は取材時点のものです。実際に提供するサービスメニューとは異なる場合があります。

あわせて読みたい!札幌周辺の関連ブログ