【エリア別】北海道のおすすめ紅葉スポット!見頃の時期もご紹介
日本でもっとも早く紅葉が始まる北海道。その中でも一番早く紅葉を見られる「旭岳(あさひだけ)」では9月から見頃を迎えます。 今回は全体で1か月半の長い期間にわたって紅葉を楽しめる、北海道のおすすめ紅葉スポットをエリア別にご…
日本でもっとも早く紅葉が始まる北海道。その中でも一番早く紅葉を見られる「旭岳(あさひだけ)」では9月から見頃を迎えます。 今回は全体で1か月半の長い期間にわたって紅葉を楽しめる、北海道のおすすめ紅葉スポットをエリア別にご…
日本で最も早く見事な紅葉を楽しめる旭岳、黒岳、そして黒岳の麓の層雲峡エリア。 山頂付近は例年8月下旬頃から色づき始め、少し標高の低い層雲峡では10月下旬まで紅葉を楽しめます。 絶景ビューポイントとともに、層雲峡・旭岳のお…
冬の北海道は、夏には足を踏み入れることができない場所をスノーシューでトレッキングしたり、ダイヤモンドダストなど氷点下の気候ならではの自然現象を見ることができたり、雪と氷に覆われた大地の魅力に溢れています。そのほかにも流氷…
人ごみを避けて楽しめるレジャーとして、近年アウトドアやキャンプの人気が高まっています。非日常感を味わえるのも魅力の一つ。 キャンプ場にはテントを張るためのテントサイトの他に「コテージ」がある場所も多いですよね。では具体的…
いよいよ季節は夏本番!北海道にはドライブや観光にぴったりの楽しいイベントが盛りだくさんです。 各地の花火大会やお祭り情報を「ぐうたび北海道」でチェックして、北海道の短い夏を思いっきり楽しみましょう。 ※一部、昨年度の開催…
こんにちは!ぐうたび編集部副編集長のいっし~です。今回は、層雲峡温泉にある「層雲峡 朝陽亭」に泊まってきました。 層雲峡温泉にある温泉宿の中でも特に高台に位置するこちらの宿。氷瀑まつり会場や層雲峡温泉街を見下ろす、大浴場…
大雪山麓の深い峡谷の自然を活かし、約3ヵ月かけて制作する大迫力の氷像を楽しむ「層雲峡温泉 氷瀑(ひょうばく)まつり」。 約1万㎡の会場には、見上げるほど大きな氷像や展望台など大小約30基の氷像が立ち並びます。 夜のライト…
失敗のない宿・ホテル選びをしてほしい!ぐうたび編集部が、参考になると思ったクチコミをピックアップしました。 今回は2023年10月に投稿されたクチコミの中から10個ご紹介! この記事を書いたぐうたび編集スタッフ ※202…
近年、自然の中で贅沢な時間を過ごせる「グランピング」が話題ですよね。 「グランピング」って言葉は聞いたことはあるけれど一体何が楽しめるのか、準備は大変ではないのかなど、疑問点を持つ方もいるのではないでしょうか。 そこでこ…
温泉には精神的なリラックス効果、温熱作用による筋肉の緊張緩和、疲労回復、免疫力の向上などさまざまな効能があるといわれています。また肌の保温・保湿効果、さまざまな健康の保持・回復などの効能があるとも。そんな効果を期待して、…