北海道旅行でよく利用される「JRイン旭川」にぐうたび営業・旭川エリア担当のFが泊まってきました。
「旭川駅前の便利なホテル」というイメージでしたが、泊まってみると移動疲れを癒すための工夫がいっぱい。
選べる枕やサービス充実のラウンジ、地元スタッフおすすめのグルメスポットなど「ただ泊まるだけ」ではもったいない魅力がたくさんありましたので、ご紹介します!
\20%オフ!朝食付き・素泊りがお得/
\知って・泊まって・当てよう!/
施設名 | JRイン旭川 |
所在地 | 北海道旭川市宮下通7丁目2-5 |
アクセス | JR旭川駅直結 |
駐車場 | あり(800円/泊)提携駐車場(イオンモール旭川駅前店) |
お問い合わせ先 | 0166-24-8888 |
■目次
JR旭川駅直結で立地◎!イオンモールの上にあるホテル

▲改札口出てすぐ、イオンモールの入り口から入ろう!
JR札幌駅から旭川方面行き列車(特急)で1時間25分。JR旭川駅西改札口からイオンモールに入り、店内からエレベーターでホテル階(5階)へ行くと、一度も外に出ずにチェックインできます!雨の日も雪の日も安心。
チェックアウトも、電車時間のギリギリまでゆっくり滞在できるので嬉しいですね。
イオンモールでは、お土産屋さんやフードコートが充実。お土産買う時間がなかった人や、お腹すいたけどあまり出歩きたくないなぁって人に、とっても便利な立地です。

▲11階のお部屋からの眺望は、JR駅を上から見降ろせます。
今回はJR旭川駅方面を望む「エコノミーツイン」に宿泊させていただきました。
広さ17平米、ベッド幅110cmが2台のツインルームです。一人利用で十分なゆとりがあるので、2名でも満足だなと思いました。
最上階11階からの眺望は、JRの線路が見えるので、富良野方面から来た1両編成のかわいい電車の行き来も見ることができました。JR旭川駅の南口方面には、「あさひかわ北彩都ガーデン」が見えて池や緑が望めるのも癒されます。
宿泊者専用ラウンジで、朝も夜もいつでもくつろげる

▲ラウンジの様子 フロント階(5階) 利用時間:15:00〜25:00/5:00〜15:00
広々とした落ち着いた雰囲気の「JRインラウンジ」はチェックインや夕食の後など、何度も好きな時間に利用することができます。
コミックもたくさん置いてあり、静かな空間で読みふけるのいいですね♪
私は、朝食の後、朝焼けに光る旭川駅を見ながらモーニングコーヒーをいただきました。JRインはラウンジの空間が贅沢に用意されていますね。せっかく泊まったなら利用しないのはもったいないです!
20種類から選べる枕コーナー♪好みの硬さを選ぼう

▲選べる枕コーナー フロント階(5階)数に限りがあるので早めにチェックしよう!
JRインの魅力の一つである「選べる枕コーナー」。さあ、今夜はどの枕にしようかな?とワクワクします。
やわらかめやかため、パイプやビーズなど種類豊富に揃えられています。約20種類の中からお好みの枕を選べます。
私は今回、「剛炭パイプ」という固めの枕を選びました。そばがらに似た感触で、かなり硬め好きに好まれるパイプ枕で、炭を練りこんだ素材で、男性や汗をかくことが多い方にもおすすめだそうです!
ホテルスタッフSさんおすすめのお店!魚介類の素材が絶品の居酒屋
ホテルには夕食を提供するレストランがないので、どこかお店を探さなくてはなりません。そんな時はホテルの人に美味しいお店を教えてもらいましょう♪

▲ビル1階の様子。こちらを目印に。
今回はホテルのスタッフSさんおすすめの居酒屋「くろもんじ」へ行ってみました。
サンロク街のど真ん中にあり、場所もわかりやすい。ビルの4階だけど、お客様でにぎわっていて人気店のようです!

▲JRイン旭川からは徒歩約9分。カウンター席もひろびろで、一人利用も快適♪
メニューを見ると、どれも気になるものばかり。「お造り三点盛り」を頼んだら、びっくりするくらい厚切りのお刺身が出てきました!これは食べ応えあり!
Sさんおすすめ、「知床鶏の山わさび焼き」も頼んだら、これまた北海道らしい山わさびがモリモリ。サラダは「くろもんじの魚介サラダ」を注文。魚介とフルーツ、新鮮野菜の組み合わせの、ジューシーなサラダは、札幌でもお目にかかったことがない逸品。
カウンター席に座って、店長とお話ししたり、同じく出張できた隣のお客様とお話盛り上がったり。アットホームで美味しいお店。こちらは、是非行ってほしいお店です!
施設名 | 升×和食 くろもんじ |
所在地 | 北海道旭川市3条通6丁目・石黒ビル4F |
営業時間 | 17:30~23:00 定休日:日曜日 その他不定休 |
アクセス | JRイン旭川から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
お問い合わせ先 | 0166-26-8919 |
旅や仕事の疲れを癒してくれる大浴場

▲窓からはJR旭川駅が望める。遠くには大雪山も。利用時間:15:00〜25:00/5:00〜10:00
大浴場は半露天風呂もあり、時にはJRの音を聞きながら、旭川の澄んだ空気を感じつつ、ゆったりくつろげます。寝湯もあり、足をのばして湯船でゆったり。一日の疲れを一気に吹き飛ばすことができます。
温度が高めの印象で、体の芯から温まります。夜は25時まで営業しているので、寝る前にゆったり温まり、就寝するのがおすすめです。
朝食はホテル直結・イオンモール4階『グランファームビュッフェ』

▲サラダコーナーの展示物に注目♪窓辺の席でゆったり朝食タイム。
朝食はホテル4階から直結している「グランファームビュッフェ」で食べることができます。
サラダコーナーが色とりどりで種類豊富。掲示物もワクワクするものになっています。旭川ご当地グルメ「醤油焼きそば」や、北海道名物の「ザンギ」「スープカレー」「蟹の鉄砲汁」など、観光客にも嬉しいメニュー。
厚焼き玉子は手作りでとてもやさしい味でした。ドリンクバーも種類豊富で、どれにしようか迷っちゃう。

▲お味噌汁やスープカレーには好きなグザイを入れて楽しめます。
レストランの窓際の席からは、旭川駅やターミナルを上から望み、さわやかな一日の始まりを迎えられます。
利便性と滞在中のおもてなしが充実♪旭川の旅の拠点に。
今回滞在してみてわかりましたが、チェックイン時からチェックアウト時まで、自分のスタイル自分のペースで、ゆっくり滞在できました。
この利便性の良さは他ではマネできませんし、大浴場やラウンジなど滞在中も快適なので、ビジネスでも、観光でも満足いくこと間違いなし!
旭川宿泊の際は、JRイン旭川をぐうたび北海道から予約しましょう!
\知って・泊まって・当てよう!/