スタンプラリー「温食健美」★ホテルオークラ札幌【桃花林】
滋味深い正統派の広東料理を堪能してきました!

店内も落ち着いた雰囲気で、どんなランチコースがいただけるのか、
心が躍ります

まずは「プチプチつるつる海藻麺のサラダ」
爽やかで、食感が楽しい

続いて「冬瓜のスープ蒸し餃子とともに 菊の花を散らして」
キレ~~ スープが旨みを凝縮していて、すっごくやさしい
じんわりと体があたたまっていく感じ
餃子と小龍包、そのイイトコ取りのような蒸し餃子です

「白身魚と豆腐の蒸し物陳皮の香り」
この日の魚は鯛。トロットロで美味しい
肉厚の白身魚と豆腐が一体化してとろけるよう
ネギと生姜のシャキシャキと相まって、見事な食感です
陳皮(蜜柑の皮を干したもの)の香りがふわ~っと来て
贅沢感あふれるお料理。おかわりしたかった

思わず、紹興酒を注文
ランチとはいえ、より美味しくいただかなくっちゃ~
欧陽料理長は香港出身。
今でも定期的に香港に通い、その都度、
最新の味や技術を持ち帰って来るそうです。 お次は、炒飯。

・・と思いきや、「お茶をかけてください」と

「白菜の漬物と豚挽肉の炒飯 ナツメ入り生姜のお茶漬け」
ナツメと生姜の香り高いお茶が炒飯をほどいて
さっぱり、いただけます

デザートは「白玉入り黒胡麻のおしるこ」
胡麻の香ばしさに、柔らかい白玉。
最後を締めるにふさわしい、ほっとする甘さです
コースは全体に品格があって、
正統派中華なのに「旨み」「出汁」が絶妙に効いている、
日本人好みの味だと思いました
テーマどおり、ヘルシーだけど満足の5品(2000円)。
ディナーコースも用意されていますので
この機会にぜひ、足を運んでみてくださいね