雪と氷の祭典を楽しむ冬イベント2020-21
いよいよ冬本番がやってきます。残念ながら中止になってしまったイベントもありますが、3密を作らないように対策をしながら開催する、今年の冬イベントをピックアップしました!雪と氷の祭典や、ロマンチックなイルミネーション情報を「…
いよいよ冬本番がやってきます。残念ながら中止になってしまったイベントもありますが、3密を作らないように対策をしながら開催する、今年の冬イベントをピックアップしました!雪と氷の祭典や、ロマンチックなイルミネーション情報を「…
北海道 食クラスター「地域フード塾」参加者大募集★北海道で「食」&「絶品づくり」に本気でかかわる方、必見の研修事業が今年もスタートします。 「地域フード塾」は、マーケティング手法と地域資源を有効に活用した魅力ある商品(絶…
いよいよ冬本番!ストーブのそばから離れられない季節が到来しますが、北海道にはそんな寒さを吹き飛ばすような冬ならではの楽しいイベントが盛りだくさん!雪と氷の祭典や、ロマンチックなイルミネーション情報を「ぐうたび」でチェック…
北海道の絶品手作り集団「E-ZO(イーゾ)」から、2020年の「おせち」が誕生しました! 北海道が主催し、私も7年間事務局&講師をしている人材育成塾「地域フード塾」の修了生達が集ったOB組織が「E-ZO」。 北海道の「食…
北海道各地で食の商品開発やリポート取材、料理のレシピ開発などを行っている、3名の食の専門家が、「びらとり和牛」を提供している店を食べ歩いてチェック。「ここは安心・安全で美味しい」というお店を「びらとり和牛認定店」として紹…
※「北海道ふっこう割クーポン ぐうたび第1弾、第2弾」は好評につき、予約上限数に達成いたしました。ありがとうございました。 ★最大半額★ 【北海道ふっこう割 ぐうたび第3弾が追加され予約枠が増えました!】 ふっこう割でお…
「つり堀いざわ」で魚釣り★釣ったヤマベは塩焼きで! 長さ6m&重さ200トンの「チロロの巨石」も必見ポイント♪ 日高町・ひだから旅のブログ第6弾は、チロロの巨石とヤマベ釣り 今日は、釣りに挑戦 …
丹精込めて育てた花々が咲き誇るオープンガーデン! 「ちろろルピガーデン」で「ひだからeco弁当」♪♪ 日高町・ひだから旅のブログ第5弾は、オープンガーデン 日高町のモニターツアーで、初めて訪れた「ちろろルピ…
日高町「アラビアンホースプランテーション」で乗馬♪ 150㏊に60頭★馬を放牧している牧場は絶景でした~!! 日高町・ひだから旅のブログ第4弾は、乗馬&牧場見学 日高山脈のふもと、道の駅から車で10分ほどの…
日高町「沙流川温泉ひだか高原荘」に宿泊! ツルツル温泉に体験の疲れが吹き飛びます~♪ 日高町・ひだから旅のブログ第3弾は、「沙流川温泉ひだか高原荘」 今回のモニターツアーは、ココを宿泊拠点に動きました 清流…