みなさま、こんにちは。
寿司屋のおかみ、井出美香です。
北海道の旅を応援するレポートも、これで6回目となります。
なんと今回は、あの、あの、誰もがうらやむ 望楼NOGUCHI登別 へ宿泊してきました。
北海道洞爺湖サミットのときに、中国の国家主席が宿泊されたという宿。
さて、その全容とは!???

こちら、普通の宿のように見えますが・・・・・入ってビックリ。その建築デザインの素晴らしいことといったら!
入口が小さいのです。まるで隠れ家のようなワクワク感。

入ってすぐ目に入るのは、五十嵐威暢(彫刻家)の作品「木漏れ日」。まるで、別世界に来たような気になります。
ステキなグラスに入ったゆず酒で、ウエルカムドリンク。

部屋は、ラグジュアリースイートルーム。 一泊ひとり43050円。広くて静かな癒しの空間。
聴こえるのは雪解け水の音だけ。

部屋の床材は、ナラ。 足がひんやり気持ちいいです。

和室を備えたタイプの部屋です。

ベットがあるのに、和室には布団も。 こちらでもいいのですね。

客室には、源泉かけながしのお風呂。そして、素敵なパウダールーム。

砂湯かと思うほど湯の花がたっぷりな、客室貸切風呂。

客室の玄関もうつくしいです。

さて、エレベーターで館内を探索します。

のぐち文庫。 すごい数の本とDVDがズラリ。

こちらは、バーZERO。

そして、ソフトドリンクを無料で利用できるLounge ~ラウンジ KOMOREBI~。
いつでもゆったりティータイムです。
朗報!!4月1日より望楼NOGUCHI登別では1階ラウンジ『KOMOREBI』にて
生ビール・フレッシュジュースサービス!
ビールが無料なのはスゴイですね。15:30から17:30迄の2時間限定です。(珈琲やジュースは常時無料です)

ビール飲みます(笑)。

このラウンジの間接照明が、癒されますね。こころ、ゆったり~~~~!

いよいよ温泉へ。
静かで落ち着く、大人のお風呂でした。

露天風呂。 入ってみると、浴槽の下に湯の花がたっぷり沈んでいます。
エステの泥パックみたいに、お肌がツルツルに。

静かな夜です。

大将も出演で~~~す(笑)。
この宿は、別格ですね。
まるで俗世間と隔離したような、時と空間をタイムスリップしたような不思議な場所。
自分がここにいることが不思議に思えるほど、高貴な空気が漂っていました。
そしてつぎは、この宿のディナー をご紹介します。