モール温泉でロウリュできるサウナ!森のスパリゾート北海道ホテルに宿泊
こんにちは!ぐうたび編集部副編集長のいっし~です。今回は、十勝・帯広市にある「森のスパリゾート 北海道ホテル」に泊まってきました。 サウナ好きなら一度は行っておきたい!十勝のサウナブームの火付け役的ホテルです。 モール温…
こんにちは!ぐうたび編集部副編集長のいっし~です。今回は、十勝・帯広市にある「森のスパリゾート 北海道ホテル」に泊まってきました。 サウナ好きなら一度は行っておきたい!十勝のサウナブームの火付け役的ホテルです。 モール温…
四方が海に囲まれた北海道には、絶景を一望できる多くの岬が存在します。 広大な海の景色を楽しめるのはもちろん、岩場の荒々しさや季節によって咲く花々など、自然を様々なかたちで感じることが出来るのが岬の魅力ではないでしょうか。…
みなさんは「北海道ガーデン街道」を知っていますか?自然豊かな北海道にある人気ガーデンがある地域を結んだ観光ルートなんです。道中も山脈や田園などの美しい景色が広がるため、夏に向けてドライブにもおすすめです。 今回は、それそ…
子供も大人も楽しめる人気のおでかけスポット「水族館」。北海道の水族館では、自然豊かな北海道だからこそ見ることができるイベントやコーナーが目白押し! そこでしか見られないショーや、なかなか見ることのできない生き物の展示など…
北海道はペットと一緒に泊まれるホテルが少なくて宿選びが大変。今回はペットルームがある北海道の14宿をご紹介します。温泉に入れる宿もいっぱい! ワクチンや予防接種、ペットの種類、1匹あたりの施設利用料もまとめましたので、ぜ…
音更町(おとふけちょう)はこんなところ 十勝平野のほぼ中央に位置する音更町は、国内有数の生産高を誇る小麦や小豆など、数々の農産物を生み出す雄大な自然に恵まれたまちです。北海道遺産「モール温泉」が湧き出す十勝川温泉があるほ…
別海町(べつかいちょう)はこんなところ 人口1万4500人に対し、約11万頭の牛たちが暮らす別海町。東側はオホーツク海に面し、野付半島や風蓮湖など名勝地にも恵まれています。生乳生産量日本一の酪農をはじめ、北海シマエビ、ジ…
街中をきらびやかに彩るイルミネーション。空気が澄んだ寒い冬には、より色鮮やかに眩しく光り、人々を魅了します。今回は北海道で人気のイルミネーションをご紹介します。 カップルのデートはもちろん、ご家族で記念写真を撮って思い出…
鹿追町(しかおいちょう)はこんなところ 十勝平野の北西部に位置する農業と観光のまち。山岳部は大雪山国立公園の恵みを受け、鮮度が高く希少な秘湯が湧出し、町全域がとかち鹿追ジオパークとして認定されています。 放牧黒豚で話題の…
こんにちは!ぐうたび編集部副編集長のいっし~です。今回は、「北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート」に泊まってきました。 古代オホーツクの浪漫をテーマにした館内は、まるで美術館にいるよう。夕食のバイキングではオホーツクや北海道…