11月上旬に発売されたばかりの『北海道はじめて物語』
~北の大地の発祥と起源なんだわ!!~を読みました!
ド――ン

新刊『北海道はじめて物語』千石涼太郎著
廣済堂出版(900円+税) 北海道の「はじめて」をまるごと紹介した本で、面白かった
「ヘ~」「ほ~」という話がいっぱい詰まっていて、一気に読めちゃいました 例えば・・・
「木彫りの熊はOO町発祥★元を探るとスイス生まれ~?!」とか、

写真は、木彫り熊発祥の地で撮った千石さんと兄弟のツーショット
「じゃがいもとバターの歴史★塩辛&じゃがいもの発祥について」とか、

「北海道の珈琲の原点は江戸時代★北海道初の珈琲専門店は?!」とか、

「ザンギとザンタレの発祥★鶏の唐揚げとザンギはどう違う?!」
などなど。 北海道のディープファンなら、思わずそそられるテーマがズラリ 著者の千石さんは小樽出身で、
双葉文庫の「北海道だべさ!!」シリーズが大人気 作家活動だけでなく、小樽ふれあい観光大使や
「北海道ワインツーリズム」推進協議会会長としても活躍中 「ぐうたび北海道」のスペシャルブロガーとしても、
身近な旅情報を、どんどん発信していただいています
ブログはコチラ
(10月15日のブログに、上記、OO町の答えあり) 新刊発売を記念して
「千石涼太郎先生・トークショー&サイン会」の開催も決定
日時 平成24年11月23日(金・祝) 14時から
場所 三省堂書店札幌店 ぜひ熊さん、いえ、千石先生に会いに行ってください~
楽しい本なので、ぜひ読んでくださいね
などなど。 北海道のディープファンなら、思わずそそられるテーマがズラリ 著者の千石さんは小樽出身で、
双葉文庫の「北海道だべさ!!」シリーズが大人気 作家活動だけでなく、小樽ふれあい観光大使や
「北海道ワインツーリズム」推進協議会会長としても活躍中 「ぐうたび北海道」のスペシャルブロガーとしても、
身近な旅情報を、どんどん発信していただいています
ブログはコチラ
(10月15日のブログに、上記、OO町の答えあり) 新刊発売を記念して
「千石涼太郎先生・トークショー&サイン会」の開催も決定
日時 平成24年11月23日(金・祝) 14時から
場所 三省堂書店札幌店 ぜひ熊さん、いえ、千石先生に会いに行ってください~
楽しい本なので、ぜひ読んでくださいね