■目次
平取町(びらとりちょう)はこんなところ
日高地方の西端に位置し、日本一の清流「沙流川」や日高山脈最高峰の「幌尻岳」など自然豊かな平取町。この自然の恵みを生かし、「びらとり和牛」や「びらとりトマト」などの特産品を生産しています。また、アイヌ民族の伝統と文化が現在に受け継がれている町です。
ビラッキーからのメッセージ
平取町のふるさと納税返礼品には、全国にも誇れる「びらとり和牛」、「びらとりトマト」を使った「ニシパの恋人」シリーズのトマトジュースはもちろん、ゆめぴりかコンテストで最高金賞を受賞した「ゆめぴりか」など、まだ紹介したくても紹介しきれないほど充実した自慢の返礼品を揃えているビラ!!
全国のみなさまからいただいた寄附金は平取町のまちづくりために大切に活用させていただくビラ!ぜひ、一度ふるさと納税を通じて平取町を応援してほしいビラ!
平取町のふるさと納税返礼品には、全国にも誇れる「びらとり和牛」、「びらとりトマト」を使った「ニシパの恋人」シリーズのトマトジュースはもちろん、ゆめぴりかコンテストで最高金賞を受賞した「ゆめぴりか」など、まだ紹介したくても紹介しきれないほど充実した自慢の返礼品を揃えているビラ!!
全国のみなさまからいただいた寄附金は平取町のまちづくりために大切に活用させていただくビラ!ぜひ、一度ふるさと納税を通じて平取町を応援してほしいビラ!
平取町公式キャラクター「ビラッキー」
好物のびらとりトマトを食べ過ぎて赤くなった。
丸い体に、しっぽはスズラン 、豚の鼻に牛の角を持つ妖精
平取町で遊ぼう★人気スポット&イベント
◆人気スポット

二風谷コタン
民具や工芸品を展示している博物館や工芸家の作品を購入できる工芸館などの施設があり、アイヌ文化を学び、体感することができます。

二風谷ファミリーランドキャンプ場
オートキャンプ場の他にパークゴルフ場、テニスコート、バッテリーカーに遊具もあり、とにかく楽しめます。
◆イベント

すずらん観賞会
平取町の町花「すずらん」。野生の群生地は日本一の広さを誇ります。先着順による根付きすずらんのプレゼントや特産品などの販売もあります。
開催日/2022年5月20日(土)~6月5日(日)
詳細はこちら>>

チプサンケ
チプサンケとは「舟おろし」を意味し、 古来から伝わる技法で作られた舟の進水の儀式です。当日は、丸木舟搭乗体験等のアイヌ文化の伝統行事を体験できるイベントです。
開催日/2022年8月21日(日)

全道PKグランプリ
雪上のグラウンドで行うPK合戦。昼食には、びらとり和牛・黒豚のバーベキューを味わうことができ、冬の一日を満喫できるイベントです。
開催日/2023年2月5日(日)予定
詳細はこちら>>
平取町をふるさと納税で応援しよう!人気返礼品
【人気返礼品1】25,000円の寄附/【A4/A5ランク黒毛和牛】びらとり和牛サーロインステーキ200g×2枚
北の大地で育まれた北海道を代表する銘柄牛 『びらとり和牛』 上質な霜降りと肉の味の濃さが特徴で、柔らかく口の中でとろけるお肉です。A4/A5ランク黒毛和牛のサーロインステーキ最高級の味わいをお楽しみください。
【人気返礼品2】18,000円の寄附/「ニシパの恋人」トマトジュース 無塩 2箱(1箱190g+30缶)

完熟するまでじっくりと育てられた、甘くおいしいびらとりトマト本来の濃厚な味わいが楽しめる加工品の「ニシパの恋人」シリーズのトマトジュース。トマトジュースが苦手な方でもおいしく飲めるというお声をいただいている自慢の品です。定期便もあります!
【人気返礼品3】16,000円の寄附/【A4/A5ランク黒毛和牛】びらとり和牛100%ハンバーグ 180g×7枚

北海道を代表する銘柄牛 『びらとり和牛』 上質な霜降りと肉の味の濃さが特徴です。 びらとり和牛を100%使用したとても贅沢でボリュームのあるハンバーグです。余計な味付けはせず、肉本来の味わいをお楽しみください。
【人気返礼品4】13,000円の寄附/北海道民おすすめ『定番のラムスライス』550g×3、大容量の1.65kg

北海道民誰もが愛する人気のラムスライスです。屋外でも家庭でも野菜と一緒に焼くだけ。ラム肉の中で道民が多く食べているシンプルなラムスライスは、最も売れている道民のソウルフードです。
商品は小分け冷凍保管可能ですので、少人数でもおすすめです。
商品は小分け冷凍保管可能ですので、少人数でもおすすめです。

平取町役場 観光商工課
住所/〒055-0192 沙流郡平取町本町28番地電話番号/01457-3-7703
ふるさと納税で北海道の市町村を応援しよう!
代表的な特産品である「びらとり和牛」「びらとりトマト」のほか、平取産米「ゆめぴりか」や「ななつぼし」、「びらとり黒豚」など特産品がたくさんあります。特に今、おすすめの商品はびらとり純米酒「涼爛(すずらん)」です。やさしい香りとほどよい旨味が広がるすっきりとした口当たりの純米酒です。ぜひ一度手に取っていただきたいと思います。びらとり和牛の旨味があふれるステーキやハンバーグを堪能できる、びらとり和牛専門店「くろべこ」や地元特産のトマトを使ったシュークリームや町内の卵を使った「平取プリン」がおいしい、洋菓子店「はれのあさ」など特産品を味わえる飲食店も多くあります。
平取町にはアイヌ文化博物館や沙流川歴史館などの施設のほか、気軽に工芸を体験することできるアイヌ工芸伝承館「ウレㇱパ」もありアイヌ文化を学び、体感することができる施設がたくさんあります。
また、義経の伝説が残る町でもあり、義経の御神像が安置され祭られている「義経神社」やアイヌ民族から判官カムイとして親しまれた義経にまつわる資料を展示している「義経資料館」もあります。
振内地区には、フィッシングや野生のホタル観賞が楽しめる「ニセウエコランド」オートキャンプ場もあります。キャンプ場の近くには自分で釣ったヤマメをその場で食べることできる「仁世宇園」もあります。
おいしい食べ物に脈々と受け継がれてきた歴史・文化や自然豊かな空間でレジャーも楽しむことができる平取町にぜひ一度お越しください。
★寄附金の使い道★
①教育・文化に関する事業
②保険・医療・介護・福祉の向上に関する事業
③農業・観光・商工業の振興に関する事業
④生活環境の向上に関する事業
⑤町民活動・行政活動の充実に関する事業
⑥その他目的達成のために町長が必要と認める事業